![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん本舗のハイハイレースと相撲に参加した方いますか?どちらが楽しかったですか?
赤ちゃん本舗のハイハイレースと赤ちゃん相撲
どちらも参加したことある方いらっしゃいますか?
ハイハイレースの方が人気っぽい気がしますが
どちらの方が楽しかったですか?😊
- はち
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
赤ちゃん相撲もあるのですか?!?!?!?!
我が子はちょうどいい時に落選しました。数ヵ月後に応募したら通りましたが、めちゃ歩いてて、断りの連絡をしました。ハイハイレースは想像しただけでワクワクするので出て欲しいです❤笑笑
![ひなゆなママ 未希てぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなゆなママ 未希てぃん
上の子がハイハイレース、下の子が赤ちゃん相撲に参加したことがあります(●´∀`)b
下の子が赤ちゃん相撲に参加したときが、やっとズリバイを始めたぐらいの時で、お座りさせたらずーっと、座っている感じの時で、1分間全く動かずでした(笑)
お相手のお子さんもあまり動かない子でお見合いな感じで引き分けになりました( *´艸`)
店員さんも「動かないように誘導してあげてくださーい」って言ってたけど、動かないのでどうしたら…って苦笑い気味でした(笑)
ハイハイがすごく上手に出来るよーって子なら、ハイハイレースの方が応援していて見応えがある気がします‼
-
はち
コメントありがとうございます😊
どっちも動かないなんてすごい😳笑
動かないように誘導するのって逆に難しそう💦
そこまで動かないと親はどうしたらいいか戸惑いますね😂笑
まだズリバイしかしないので応募するか悩んでます😱- 2月25日
![のぞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぞ
どちらもですね😃
親が本気になってしまいます(笑)が
-
はち
コメントありがとうございます😊
確かに我が子のイベントならどちらも楽しいですよね🤣- 2月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ハイハイレースの方が圧倒的に楽しかったです!
赤ちゃん相撲って、自分の子供が土俵外に出たら負けなので名前呼びながら応援しにくいですし、(大きな声で呼んで子供が親の方へ来たら負ける)なんか異様な空気でした😅
一方、ハイハイレースは思いっきり子供の名前呼びながら頑張ってハイハイしてこっちに向かってくる子供、めちゃくちゃ可愛いですよ❤️
-
はち
コメントありがとうございます😊
確かに呼んでこっち来ちゃったら負けになるし名前呼んだり出来ないからシーンってなりそうですね🤭
出来るなら両方参加したいのですがインフルエンザの流行が収まるのをまってたらこんな月齢になり参加するなら今月ぐらいまでかな〜と💧- 2月25日
はち
コメントありがとうございます😊
赤ちゃん相撲もありますよ〜(^^)
ハイハイレースはかなり人気あるみたいですね😳✨
子供の成長って早いから1回タイミング逃すと歩いちゃったりとかありますよね💦