子育て・グッズ 4歳の娘が歯磨き粉を嫌がります。虫歯予防のための方法を知りたいです。 4歳の娘が歯磨きの際、歯磨き粉をつけるのを嫌がります。前からチャレンジしているんですが、全然ダメで(>_<;) 虫歯になるのが心配なので、使いたいのですがどうすればいいでしょうか、、、 いい方法があれば教えてほしいです! ちなみに、今のところ虫歯はないです。 最終更新:2019年2月25日 お気に入り 1 4歳 レンジ 歯磨き粉 ちーたん(6歳, 10歳) コメント 京 小児歯科で働いていましたが嫌いなお子さんいましたよ!! 歯磨き粉は何を使われていますか? 2月24日 ちーたん ピジョンのジェル状歯磨き いちご味です。 うちの子以外にも嫌いな子がいると分かり、少し安心しました。 2月24日 京 違う味やフッ素スプレーなどでもダメでしょうか😊? 歯磨き粉無しでも汚れが落ちていれば予防できます!!フッ素の効果を期待されたいのであれば定期的に歯科へ受診して塗布してもらうことをお勧めします!!3〜4ヶ月に一回が一般的です。心配な方は1.2ヶ月に1回の方もいらっしゃいました😅 2月24日 ちーたん フッ素スプレーなんてあるんですね😳はじめて知りました! 違う味、フッ素スプレー試してみます✨ 歯科での塗布は前までしてもらっていたんですが、2人目を妊娠してから体調が悪く行けていなかったので、歯磨き粉をやはり使わなきゃかなと思い💦 でも無しでも大丈夫ならよかったです! ありがとうございました⸜(*ˊᵕˋ* )⸝ 2月24日
ちーたん
ピジョンのジェル状歯磨き いちご味です。
うちの子以外にも嫌いな子がいると分かり、少し安心しました。
京
違う味やフッ素スプレーなどでもダメでしょうか😊?
歯磨き粉無しでも汚れが落ちていれば予防できます!!フッ素の効果を期待されたいのであれば定期的に歯科へ受診して塗布してもらうことをお勧めします!!3〜4ヶ月に一回が一般的です。心配な方は1.2ヶ月に1回の方もいらっしゃいました😅
ちーたん
フッ素スプレーなんてあるんですね😳はじめて知りました!
違う味、フッ素スプレー試してみます✨
歯科での塗布は前までしてもらっていたんですが、2人目を妊娠してから体調が悪く行けていなかったので、歯磨き粉をやはり使わなきゃかなと思い💦
でも無しでも大丈夫ならよかったです!
ありがとうございました⸜(*ˊᵕˋ* )⸝