※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ric☺︎
その他の疑問

キッチンとカップボードの色で悩んでます。定番の白は何にでも合うし間…

キッチンとカップボードの色で悩んでます。。
定番の白は何にでも合うし間違いないと思うんですが、木目調もオシャレで気になります😣
キッチンとカップボードの色を白、もしくは木目調にされた方!
良かった点や悪かった点を教えてください!!

コメント

はな

白っぽい木目調にしました!
スッキリしてて綺麗だし、ナチュラル調のインテリアに合います。それに、ちょっと汚れても木目調に紛れて目立たないので気に入っています(^^)

  • ric☺︎

    ric☺︎

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    白っぽい木目調、ナチュラルで明るい感じでとっても良いですね!!
    汚れが目立たない点もとても魅力的です♡
    ちなみに、建具やフローリングの色はどんな感じか良ければ教えてください😣

    • 2月22日
  • はな

    はな

    うちの雰囲気に近い写真をネットから引っ張ってみました〜!フローリングの色はナチュラルで、木目も目立ちすぎない自然な風合いです。建具は白がほとんどで、カーテンが優しい緑なので、ナチュラル〜ってかんじです(^^)

    • 2月22日
  • ric☺︎

    ric☺︎

    わー!お写真までありがとうございます!!
    とっても素敵ですね😍
    ナチュラルで優しい感じが好きなのでとても参考になります🤗
    カーテンも優しい緑を新調したくなりました!笑

    • 2月22日
deleted user

キッチンもカップボードも白にしました。

木目調も流行りと言われて迷いましたが、フローリングが木目なのでクドくなるかなーと思ってやめました。

キッチンが真っ白だと清潔に見えるし、キッチン周りの小物でおしゃれに出来ます♪
悪かった点は汚れが目立つので、常に拭き掃除しなきゃいけないです(笑)

  • ric☺︎

    ric☺︎

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    やはり白は清潔でスッキリした印象で良いですよね😍
    汚れ目立つのは逆に毎日掃除して清潔に保てる!と考えればメリットになりますね。笑
    私もフローリングが木目なので、木目と木目でケンカになりそうだなぁと思ってます😂
    イメージ画像とか見てるとそんなに違和感はないのですが、実際どうなんですかね〜💦

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!汚れが目立つから掃除しなきゃいけないし、だから綺麗を保ててます!私の場合、見えないところは後回しタイプなので、汚れが目立ってくれないと…(^_^;)

    フローリングが木目というのもありますし、うちは建具も木目調なので それプラスキッチンまで木目調だったら、いくら明るい木目でも重くなりそうだなーと思いました(>_<)
    木目調、流行りだけどジジババになっても飽きずに居れるかなー?と考えたら夫に「お前はすぐ飽きると思うよ」と言われました(笑)結局は白で気に入っているので、木目にしなくてよかったなーと思っています(笑)どうしても木目がいい!と思うようになったらリメイクシート貼ります(^_^;)

    • 2月22日
  • ric☺︎

    ric☺︎

    同じです🤣
    汚れてるとこ見つけて初めて、あっ掃除しなきゃなってなるタイプなので。笑

    たしかに木目木目木目となると重くなりそうですよね😭
    白は飽きも来なさそうだし、後々リメイクシート貼ったりでイメチェンしようと思ったらできるし、利点が多いですね〜✨
    うーんめちゃ悩みます!!😂

    • 2月22日
はる

白っぽい木目にしました😊 白っぽいので全然圧迫感なくて好きです☆

  • ric☺︎

    ric☺︎

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    白っぽい木目調は優しいイメージでいいですよね♡
    圧迫感ないほうが部屋も広々するし明るいしいいですね🤗
    やはり木目も魅力的です、、!!

    • 2月22日
マッキー

キッチンは白にしてカップボードは床材の色に合わせました!
キッチンはダイニングやリビングからは見えないので色を変えてみました!カップボードはダイニングやリビングから見えるので統一感が出るようにしました。