※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キイロイトリ好き
その他の疑問

紙おむつをしてる子とお出掛けする時は必ず汚れたおむつを入れる袋って…

紙おむつをしてる子とお出掛けする時は必ず汚れたおむつを入れる袋って持って行きますよね?
今日、回転寿司屋のお手洗いで、おむつ交換台がある方の個室に入った時に、汚れたおむつを丸めたまま手を洗う所の近くに置いてありました。おむつ交換台があるから交換するのはいいんですが、汚れたおむつを丸めた状態でそのままって…と思いました。

コメント

やまかにゃ

なんで交換台はあるのに、ゴミ箱ないわけ?
とでも思ったのでしょうね(⌒-⌒; )

わわん

忘れたのか、、わざとなのか?
流石に、飲食店では持ち帰りますね(;^_^A
オムツ用と書かれたゴミ箱の時は、遠慮なく捨てますが、それ以外は持ち帰りが常識だと思いますね^ ^

バーバ

マナー悪い人いますよね(~_~;)
普通は袋持っていくし、ゴミ箱なければどこかで捨てます(>_<)

ジェラ吉

私はまだ出産前ですが、里帰り中や外出先で使えるように、臭いがもれないオムツ袋用意してます!!義理のお姉さんのオススメで、少し高めですが、それが一番臭わない!!って言われたので笑
汚れたオムツを丸めてそのままって...
捨てるの忘れてしまった可能性もありますが...そもそも、オムツ捨てる時袋に入れるものだと思ってました!!私自身、臭いに敏感なので('; ౪̮ ;`)
おしっこだったんですかね??それでもやっぱり外での捨て方って、ある程度マナーがあるかと思います...

キイロイトリ好き

まとめての返事ですみません。ありがとうございます。やはりおむつ専用のゴミ箱があったらそこに、なければ袋に捨てますよね。交換台があってもゴミ箱ない所あるので、袋を持って行くのがマナーですよね。