※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみちゃんまん
その他の疑問

今 家を建てています 💕🏠ワクワクしている中で🥰気になってきたのが光熱費…

今 家を建てています 💕🏠

ワクワクしている中で🥰気になってきた
のが光熱費😂💭笑


エネファームと太陽4.0kwをつける
らしいんですが いまいち私は理解
していません🙇‍♀️💦

W発電は、光熱費が安くなんるんですか?

同じW発電をしている方いますかー?

コメント

マッキー

我が家もエネファームと太陽光4.0kwつけました!
エネファームで家庭電力の7〜8割ぐらい賄えるので、太陽光は余剰買取にしてるので夏場は売電収入でプラスになります。
うちでは犬を飼ってるので夏場はエアコン24時間フル稼動してますが電気代気にせずにエアコン使ってます。
光熱費は安くなったと思いますが、初期投資やメンテナンスの事を考えてると結局はトントンになるのかな〜って思います。
でもW発電で自家発電出来ると災害時も安心かなって思います!
ハウスメーカーによってはエネファーム導入支援で安く導入できたり、市町村によっては補助金が出る所もあるので確認しておいた方がいいかもです!
我が家はどちらもあったので導入コストかなり抑えられました!

  • まみちゃんまん

    まみちゃんまん

    コメントありがとうございます😊

    分かりやすい説明でなんだか一安心しました✨夏場に常にエアコン付けてる旦那なので、、不安があったんですが大丈夫そうですね💕

    初期投資やメンテナンスのことは全く分からずです💦メンテナンスって結構お金かかるんですかねー💭

    災害時にはやっぱりいいんですね✨四日間停電を経験したので😢💭

    補助金の事は確認済みです💕設置費用も結構ですが補助金が出るのでありがたいですね🥰

    • 2月24日