
コメント

める
玉ねぎ生のまま入れて使ってますけど、全然固くないですよ🙆

ns
ためネギ炒める時間ないときは
ボールに玉ねぎ入れて
塩胡椒すこしふって
チンしちゃいます☺️💓
味は炒めてもかわんないです。笑笑
-
る
コメントありがとうございます✨
電子レンジでも大丈夫なんですね😆
チンした後、水分取ったりしますか?チンしたら水分でないんですっけ💦🤔- 2月21日
-
ns
そのまま混ぜてます。笑笑- 2月21日
-
る
そのままですね👍
試してみます😆- 2月21日

⸜( •⌄• )⸝
レンジして粗熱とってから混ぜてますよ😊
-
る
コメントありがとうございます✨
レンジでも大丈夫なんですね😊
試してみます!
ラップはかけてしてますか?💦- 2月21日
-
⸜( •⌄• )⸝
ラップしてますよ!😆
- 2月21日
-
る
ありがとうございます😊
ラップしてチンしてみます😆- 2月21日

はじめてのママリ🔰
愛情と気合を込めてこね過ぎると固くなります😏
多くても30回くらいまでだとふんわり仕上がります😋
それでもだめなら牛乳に浸したパン粉を増やすとか😉
-
る
コメントありがとうございます✨
愛情と気合込めすぎたのかもしれません😂✌️
パン粉増やす方法は思いつきませんでした👀
焼き過ぎたりしてなかなかふんわりできないので試してみます😊- 2月21日

はじめてのママリ🔰
玉ねぎレンチンしてますよー😊
500wで2分ぐらい!
粗熱取ってから混ぜてます🎶
-
る
時間教えて頂きありがとうございます😆
2分ですね!
次作るとき試してみます👍✨- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
炒めるの面倒ですよね💦私もそのまま入れたこともありましたが、シャリシャリ感が残りすぎてて玉ねぎの主張が強いハンバーグになりました笑笑
レンチン楽なので是非一度お試しを〜☺️✨- 2月21日
-
る
そうなんです、まさにそのハンバーグになります🤦♀️笑
次作るのが楽しみです😊
ありがとうございました💕- 2月21日

pyu-pyu
玉ねぎをすりおろして混ぜると固くならないですよ☺️
ただ、やっぱり玉ねぎは炒めないと甘味が出ないですよね😅
-
る
コメントありがとうございます✨
すりおろし良さそうですね😳✨
すりおろしも試してみたくなりました😆
やっぱりそうなんですね😓
いつも面倒でどうしても炒めずしてしまいます😓- 2月21日
る
コメントありがとうございます✨
そうなんですか😱何が違うんでしょう😱💦食感が気になります😓
める
牛乳とパン粉の量とかですかね🤔🤔🤔
る
牛乳とパン粉ですか🤔✨
試してみます👍