
コメント

めくま
下着だけボディ肌着で、
他は5カ月でセパレート着せてましたよ。

mama♡
首がすわってたら着せやすいので関係ないですよ〜!!
-
ぽこ
そうなんですね!!
まだ寝返りはしそうでしないんですけど、首が座ってるので着せてみます💘
教えてくれてありがとうございます!!- 2月21日
-
mama♡
セパレートも可愛いですよね😍
- 2月21日
-
ぽこ
めっちゃ可愛いですね😍
- 2月21日

りんちゃんママ
3ヶ月くらいから着せてましたよ🤔
-
ぽこ
そうなんですか!!
教えてくれてありがとうございます😊- 2月21日

ささみ
首がすわってたのと保育所にいってたのでセパレート着せてましたよ*ˊᵕˋ*
-
ぽこ
そうなんですね!
教えてくださってありがとうございます🐣🐣- 2月21日

退会ユーザー
4カ月からセパレート着せてます!むしろ寝返りするころにはセパレートの方がいいと聞きました🙄寝るときは今も前びらきのカバーオール?ですが💦
-
ぽこ
私の息子も寝返りしそうでしないんですけど、セパレート着せてみます!!
やっぱり、カバーオールのがオムツとかの交換がしやすいですよね😅- 2月21日

ママリ
上の子は活発ではなかったので10ヶ月までロンパースでした^ ^私がロンパースの赤ちゃん感が好きなせいもありましたが汗
下の子は6ヶ月ですが、お座りも寝返りもしないのでまだロンパースです^_^
-
ぽこ
ロンパース赤ちゃん感があっていいですよね!!
今しか着せれないと思うとロンパースもいいなっておもいます!- 2月21日

im
こどもプラザや区のままさんの集まりなど行きますが、生後5ヶ月で着せてる方、結構見ますよ😊
というか、そっちの方が多いんじゃないかってくらい!
セパレートの方が、おしゃれ着多いですしね⭐️
おかしいことはないと思います。
ちなみに私は、まだ着せてません。着せてません…というより、着せれないというか。。。
生後5ヵ月で9キロとふくふくで、太ももなんてパッツパツ、ズボンの脱ぎ着せがまー大変で😓
あとは、ボディーオールなどのつなぎの服は今の時期だけよと義母に言われて、そうかーっと思い、つなぎ服を楽しむことにしました😊
-
ぽこ
教えてくれてありがとうございます!!
セパレートは着替えさせやすいですよね🐣- 2月21日

sss
4ヶ月ぐらいから着せていましたよ👶🏼✨
-
ぽこ
教えてくださってありがとうございます!!
私も着させてみます!- 2月21日

sooooooo
早くセパレート着せたくて首が完全にすった4ヶ月から着せてます\(◡̈)/
-
ぽこ
セパレートも可愛いですもんね😍😍
私も着させてみます!- 2月21日
ぽこ
そうなんですね!
参考になりましたありがとうございます🐣