
コメント

aya
抗ヒスタミン剤のことでしょうか??
うちは、上の子が抗ヒスタミン剤で痙攣起こしたので下の子には出されないです💦
下の子は3カ月で風邪引きましたが、去痰薬と鼻水を出す薬をもらいました!
aya
抗ヒスタミン剤のことでしょうか??
うちは、上の子が抗ヒスタミン剤で痙攣起こしたので下の子には出されないです💦
下の子は3カ月で風邪引きましたが、去痰薬と鼻水を出す薬をもらいました!
「妊娠・出産」に関する質問
旦那が 子供の父親が この人でよかったと思えた話… 遠方に住む義母が遊びに来て、 車でお出かけしに向かってる途中「薬飲んできたの? 持ってきた?吐き気止め飲まなきゃダメだよ」 と義母に言われ、「大丈夫です☺️」…
友達の出産祝いを考えています。 高校からの友達で3人目を出産されました。 上は2人女の子で、今回男の子が産まれました。 男の子グッズにしようか、 3姉弟分のおそろい服にしようか、 食べ物だけにしようか迷っています…
何の前触れもなく、急に5分間隔でお腹張り始めて胎動もすごいんですが、産院に電話するべきですか?もう少し様子みた方がいいですか?お腹の張り自体は痛くないですし、いつもの張りぐらいの強さです。 いつもの張りです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママ
鼻水が出て小児科に行ったのですが
痰切りと気管支拡張剤をもらったので
鼻水を止める薬は生後3ヶ月で処方できないのかと疑問で。
aya
抗ヒスタミン剤は飲まない方が良いという小児科の方が多いと思うので、出されない方が多いと思います。鼻水は止めるより出す方が早く治ると言われているためです。
どうしても抗ヒスタミン剤を出して欲しいなら、お願いしたら出してもらえると思いますよ!
ママ
抗ヒスタミン剤とは、鼻水を止める薬のことですか?