※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこん
その他の疑問

縦型洗濯機ビートウォッシュ乾燥付きを使ってる方いますか?乾燥使うと高…

縦型洗濯機ビートウォッシュ乾燥付きを使ってる方いますか?
乾燥使うと高いですか?

コメント

deleted user

高いし、あんまり厚手のバスタオルとかだと乾きが悪いです!多分すごく少量のものなら乾くと思います‼

  • ちょこん

    ちょこん


    そうなんですね😨
    もうすぐ家が完成で、ビートウォッシュ乾燥付きとなしで迷って乾燥付きにしちゃいました!

    • 2月20日
deleted user

元電気量販店社員です!
ビートフォシュは、例えば5㎏の洗濯機で乾燥機を使うと一回辺り60円の電気代がかかります!タオル、下着類は、乾きますが厚手の衣類は、乾き辛いです!
ビートフォシュは、一番売れている洗濯機です!私の家でもビートフォシュを使っております!洗浄力に関しては、一番いい洗濯機だと思いますよ!

  • ちょこん

    ちょこん


    元家電量販店社員さんの貴重な意見ありがとうございます☺︎︎
    洗濯機は8kgの予定で、ビートウォッシュって決めてました!
    乾燥付きか迷ってて、基本干す派ですが乾燥もあれば梅雨時期とか便利かなーと思ってる感じです。
    でも厚手のものは乾かないのですね💦それに5kgで60円ならもうすこし電気代上がりますね💦


    のんさんは乾燥付きのものですか?

    • 2月21日
うきわまん、

少し前にビートウォッシュの12キロに買い替えて乾燥も使ってますが、特に高くなったとは思いません(*´꒳`*)

確か、乾燥なしのビートウォッシュは日本製ではなく、うちは日本製が良かったので乾燥付きにしました(^^)

  • ちょこん

    ちょこん


    そうなんですね✨
    しかも乾燥なしは日本製じゃないなんて知りませんでした!
    旦那さんは見た目のオシャレ感だけでドラム式がいいと言ってたんですが、私は洗濯機はビートウォッシュがいいと決めてたので折れてくれました😁

    ビートウォッシュ使いやすいですか??ちなみに乾燥はどのくらいの頻度で使ってますか?

    • 2月21日
  • うきわまん、

    うきわまん、

    同じく、うちの主人も見た目だけでドラム式にしたかったみたいですが使うの私だし縦型にしました^ ^
    縦型の方が汚れ落ちが良いと言いますもんね(*´꒳`*)
    使いやすいですし、食べこぼしの汚れ落ちも良いと思います( ´ ▽ ` )
    乾燥は週2〜3回くらい使ってます(;o;)
    主にバスタオルしか乾燥しませんが、干すよりごわつきもない気がします^ ^

    • 2月21日