里帰り中の初産婦がストレスで困っています。掃除や準備が手伝われず、結納金の使い道も悩んでいます。経験やアドバイスを求めています。
こんばんは。ただいま里帰りにきてる37週の初妊婦です。
皆さんは里帰りした際どんな感じでしたか?
私はストレスが半端なくておかしくなりそうです(><)
もうすぐ産まれるからお風呂、洗面台、赤ちゃんと私のスペース作るのとお掃除とお願いしてありました。
ですが帰ってきたら何にもしてくれてなくて言い訳ばかり。あ、忙しいんだな。仕方ないと思ってたんですが里帰りしたこの1週間親の様子を見てても掃除できる時がたくさんありました。なんせ4連休でした。ですがなんにもなくて。もう自分でお風呂、洗面台、赤ちゃんと私の寝室を掃除してつくるべきでしょうか(´;д;`)?
出産が近づいてるのにベビーベッドや赤ちゃん用品をまだお部屋にも置けなくてお部屋の準備ができてません。
お風呂も壁や釜などヌルヌルしてて洗面台もカビがたくさんあります(`д´;)。
皆さんの里帰りのエピソードなど教えてください。。
あと、結納をした方いられましたら、使い道や流れを教えてください。私の親は頂いた結納金50万すべて、あんたの食費と光熱費とあんたの面倒みるのに仕事休むからその給料分(12万くらい)と言われました。これは普通ですか?…私自身はその50万で生活費を払いつつ赤ちゃんのものを買い足したり実家で生活するのに使うつもりでした…。おかしいでしょうか。
もうすぐ出産で楽しみなのにグダグダすぎてストレスで毎日悲しくて泣きそうです
皆さんの経験など教えてください お願いします。
- sa(8歳)
しようこさん
大変ですね。私は1人目は里帰り出産でした。まだ結婚して間もないので、娘時代に戻ったような感じで違和感ありませんでした。
遠くに離れていたので、帰省したら嬉しいからもあったのだと思います。
なのでストレスは全く感じませんでしたが、はるはるさんのお母さんはきっと仕事がきついか身体が更年期かでイライラされているのかも。
私も結納金は全くもらいません。
結納金は、私は親が貰うものだと思いましたが、最近は違うのでしょうか?その代わりに、結納金で洋服ダンスや布団やこたつなど婚礼家具一式を買ってくれました。今はクローゼット時代で必要無いのかな。
嫁入りの支度を結納金でするのだと考えていましたが
最近は違うのかな?
親は足が出たと言っていました。
私は、2人目は帰省しないで、主人に仕事を入院中は休んでもらい退院後は、一週間くらい親に来てもらう程度で
後は自分達でなんとかしました。ご主人が理解がある方じゃないと無理ですが。産後は無理すると身体にはよくないですがね〜。
赤ちゃんが生まれたら
お母さんも可愛いから頑張ってくださるって信じて
出来る事は少しずつ自分でしましょうか?
体調が悪いのでなければ、
動いた方が安産になりますよ。
やっそん
私はグダりそうな予感がしたので
里帰りしないことに決めました。
産まれる前からグチグチ言われて
まあまあストレスを感じてますT_T
親に頼りすぎると産後クライシスに
なりやすいと聞いてやめました。
自分でやった方が早いと思いますよ。
親に甘えるのは赤ちゃんが産まれた後で、
環境整備は自分でされた方が、自分自身が
納得できると思います。
お母さんの無言の愛の鞭じゃないですかね?
ちなみに、結納はしていません。
結納金は本来親が貰うものなので
仕方ないとおもいます。
結納返しも自分の親に手間とらせたり
気を使わせるのが申し訳なかったので
お断りしました。
義両親から頂いたお祝い金は結婚式の費用に充てさせてもらいました。
コメント