※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
は な
子育て・グッズ

秋田市土崎のこども園こうほく風の遊育舎に通っている方、園の雰囲気を教えてください。

秋田市土崎の、こども園こうほく風の遊育舎に通っている方もしくは通っていた方、園の雰囲気など教えてください!よろしくお願いしますm(__)m

コメント

大チャマ

今、上の子が秋田風の遊育舎に通ってます。
系列が一緒だから多分同じ感じだと思いますが…
参考になればいいですけど(ーー;

お昼寝、遊びは先生と大きいチームで何事もやってくれます。
初めは大丈夫かな?って思いましたがお姉さんお兄さんと遊ぶことでかなりの成長が見えました‼️
娘よりも小さい子には自分がお姉さんになり可愛がって遊んでいるみたいです。

給食、トイレ、着替えなど出来るとこは自分でスタイルです。
トイレは園で覚えましたよ😄⤴️

先生達はけして怒らずものすごく子供達をほめて誉め殺しします(*´ω`*)(笑)

こうほくは少し狭いと聞きましたが…
園内は明るくて教室がなく解放的で初めはビックリすると思いますがいい園だと思います😁👍

私は2月に潟上市に引っ越ししたので4月からは追分保育園です。
正直…移りたくありませんでしたぁ😭💦💦
風の遊育舎の園の方針がとても好きで娘にもやらせてたので…(。>д<)

心配はいらないと思います😁👍
長くなってすみませんでした。

  • は な

    は な

    お返事ありがとうございます💝知ってる方いないかもしれないな…と思っていたところ、大変丁寧に教えてくださり、助かりました😂✨✨
    すごくいい園のようですね💝ホームページみたらすごくすてきな感じが伝わってきましたが、実際その通りのようで💕教室がないなんて、びっくりしそうです😍
    転園、残念ですね😂追分保育園もいいところでありますように✨

    これで安心して通えそうです✨不安になってたので、よかったです!
    ありがとうございましたm(__)m

    • 2月25日