
38週5日の検診で子宮口が3cm開いている状態に驚き、茶色い出血があります。内診後の出血か悩んでおり、痔の痛みもあります。質問は内診後の出血の継続や痔の対策についてです。
今日で38w5dになりました👶
昨日検診に行ったら子宮口3cm開いてる状態でした🤔
一週間前の検診では1cmだったのに!
自覚もなければ何もしてないのに驚きでした🙄
検診後お昼頃にドロッて出たので焦ったら
茶色い出血有り。
病院に☎確認したら内診後の出血だろうと
陣痛になるかでおしるしか判断しましょう!との事で…
シート変えて夕方また少量の茶色い出血
夜は出らず今朝起きたらほんの少し茶色いく色付く程度。
痛みもたまにあるけど耐えれる痛み(前駆陣痛?)で
張りもあってもそれ以上は続かず
やっぱりこれは内診後の出血…?
そして合わせて一昨日からいきなりの痔。
しかもポコって出っぱなし🙈
強力ポステリザン軟膏というお薬貰ったんですけど
1日2回程度塗布との事でした。
指に軟膏付けて直接塗布。
昨日のお風呂上がりに一度
今朝起きて一度塗りました。
そして🚽ウォシュレットしたので
塗るべきか迷ってます。
ヒリヒリ本当に痛い😭😭笑
そこで質問です。
①内診後の出血だと思いますか?
②内診後の出血であればいつまで続きますか?
③おしるしと内診後の出血の違いは?
④子宮口3cmから陣痛に至るまでの時間は?
⑤軟膏使った事がある方1日に何回程
どのタイミングでどういう風に塗ってましたか?
⑥何か痔に良い対策ありませんか?笑
長くなりましたが分かる範囲&経験談教えて頂けたら助かります🙏🙏
宜しくお願い致します🙇
- みー(6歳)
コメント

ぴ
①内診の出血かと思います💦
②そんなに長く続かないと思うのでだんだん量が減るなり色が薄くなったりすると思います
③サラッとした血の方もいればドロっとしたものが出る方もいるので人それぞれだと思います!(私の場合ドロっとしてました)
④38w0dの時点で子宮口3センチ空いており柔らかいから早めに産まれるね!と言われてから本日39w0dを迎えました😫!!
こればかりは赤ちゃんのタイミングなのでなんとも言えないです!
⑤.⑥に関してはなったことなくてすみません💦

退会ユーザー
私は39wの検診でも子宮口全く開いておらず
内診グリグリ直後から茶色の出血が続いていましたが止まってきたかな?と思ったらドロっとした鮮血に変わりました◎
その日の夜に生理痛のような痛みが出てきて日付変わる頃にはYouTube見てたら8分間隔になってました!
そして翌日の夕方に出産しました👶🏻
内診後の出血と言っても
グリグリによる出血であれば人工的に起こしたおしるしと同じだと思ってるので違いはないと思います😊
-
みー
お返事ありがとうございます☺
遅くなりました💦
内診グリグリされた訳じゃなく
子宮口の開きを診る為に
指を入れられただけなんです😂
多分皆が言うグリグリは痛いんですよね😭?
夜中に8分で夕方までかぁ…😨😭
おしるしは鮮血なんですね🤔- 2月20日
みー
お返事ありがとうございます☺
遅くなりました💦
予定日近い😍!
やっぱり内診の出血ですかね〜
出血後何日位続きましたか?
3cmから一週間でも何もなくなんですね🤔
👶のタイミングですよね…
ただソワソワ💗です🙈
ぴ
予定日近いですよね!!
おしるしは無い場合も多いので心配いらないですよ、!
3センチから何も無いのは私もソワソワしちゃいます😔!!赤ちゃん楽しみですね!いずれにせよ、近々絶対必ず会えるので楽しみにしてます😆
みー
おしるし≒じゃないんですもんね🤔
まだかまだかと少しの事でも
気になってしまい…😂笑笑
本当にすごく楽しみです😍💓
何か陣痛促す為にしてる事とかありますか??
時間あったら教えて下さい🙌
ぴ
そうですそうです!
わたしはおしるしきましたがそれまたほぼ1週間変化なしです😆
前駆陣痛はきてるみたいなんですけど陣痛になかなか繋がってくれません😔!
その気持ちわかります!ドキドキしますよね💓
ウォーキングがいいとかよく聞きますが
ついこの間インフルになってしまい
今は完治してるのですが念には念をで家から出ないようにしてるため、運動ゼロです!(笑)一応オロナミンC飲んだりしてますがこれまたあくまでもジンクスなのか効果なさそうです😔!!