
コメント

a...
はーい(*'∀'*)
でも私は専業主婦なので…ちょっと違いますよね💦

あいう
いまは違いますが、そんな時期ありました!
逆に仕事してる方が良かったかも!と思ってました( Ĭ ^ Ĭ )
常に2人で、気が紛れないし、全部が自分の責任みたいな気がして、、、熱でないか、、、とか不安でした( Ĭ ^ Ĭ )
-
Smilemama
回答ありがとうございます😊そーですよね😊仕事してる方が気が紛れていいですよね😭そーなんです。子供が体調崩したりしたら大変ですよね😭
- 2月20日

退会ユーザー
はい!同じ状況です!
単身赴任、働いていて、6月からは夜勤もする予定です!
-
Smilemama
回答ありがとうございます😊夜勤もするんですか😱すごいです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
- 2月20日

ゆっこ
小3、小1、5歳の子がいて、私もほぼフルタイムで働いています。
末っ子が0歳のときからほとんど旦那がいない生活ですが、旦那の帰りも元々遅かったので、生活はあまり変わらないかもです(^^;
特に旦那がいなくて困った経験もなかったかなー。
子どもが入院したときは、普通は旦那に下の子たち頼むでしょうが職場の人に助けてもらいました。が、お子さん1人ならその辺は大丈夫ですよね💦
不安でしょうが何とかなると思いますよ🍀
母子家庭みたいなもんなのでたまに寂しくなったりするくらいですかね(笑)
-
Smilemama
回答ありがとうございます😊3人お子さんいるのにすごいですね😱職場の方たち良い方達ですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
何とかなりますよね😊ありがとうございます😊- 2月20日

ママリ
旦那単身赴任です!
私は専業主婦ですが💦
-
Smilemama
回答ありがとうございます😊専業主婦大変ですよね∑(゚Д゚)単身赴任してて何か困ったりする事ありますか?
- 2月20日
-
ママリ
忙しい時「ちょっと見てて〜!💦」って
出来ないことですかね😅
はじめの頃は大変だし、
心細く感じましたが慣れると
意外に旦那いない方が楽かも?と
感じます😌笑- 2月20日
-
Smilemama
返信遅れてすいません😱たしかにちょっと見ててーってできないのは大変かもしれないですね😱慣れれば確かにそう思いそうですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ありがとうございます😊
- 2月22日

さくちゃん
今は単身赴任ではなくて単発で1週間いないみたいなのが何度かあったりですが、1年くらい離れてたこともありました!
私は週6フルタイムで働いてます😊
私は身体の疲れはなんとかなります!
旦那がいない分、息子が寝て家事終われば自分も寝てしまえるので😅💦
ただメンタル崩れてくるとしんどいです😢
誰も助けてくれないし、子供はそんなの関係ないので😆
でもなんだかんだやってますよ🤔
-
Smilemama
回答ありがとうございます😊週6ですごいですね∑(゚Д゚)たしかに旦那の分の家事なくなるのは時短ですよね😊私も何だかんだでやれるように頑張ります😊ありがとうございます😊
- 2月20日
Smilemama
回答ありがとうございます😊専業主婦大変ですよね😭お子さん2人なのにすごいです😱
a...
くっそー!って思う事もありますし、外へ働きに出て少しでも気分変えたいなと思う事もあります💦あと2年…頑張らなきゃです!笑
Smilemama
返信遅れてすいません😱確かに!私行く前からくっそー!と思ってます🤣後2年もあるんですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾頑張って下さい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾