 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
総額は少なくなりますが怪しいなら迷わず一括ですね😣
 
            Kmama
確か認知してないと養育費払う義務なかった気がします💦💦
あたしなら絶対一括選びます
- 
                                    ましゅまろ ありがとうございます!決断できました! - 2月19日
 
 
            めーちゃんママ
迷わず一括ですね。
養育費ふらわなくなる人多いですよ。ましてや認知してもらってなくて一括で払ってくれるなら迷わず一括ですね。
- 
                                    ましゅまろ そうですよね…認知されていない状況なら迷わず一括ですよね…ありがとうございます! - 2月19日
 
 
            あちゃ
他の方がおっしゃってる通り、認知されてないと養育費の義務はないです😨
- 
                                    ましゅまろ そうなんですよね…色々あって結婚と認知できない状況で…ありがとうございます! - 2月19日
 
 
            あま
迷わず一括です!!!
もちろん、500万!!
20年って長いですからね、、、、
相手の人生何があるかわからないし、
認知もしてくれないんじゃー養育費なんて期待できません。
一括以外の選択肢ないですー!!
- 
                                    ましゅまろ 500万は貰うべきですよね…多くもらえるならそうした方がいいですよね…紙に契約書みたいにサインもさせるべきでしょうか🤔 - 2月19日
 
- 
                                    あま 公正証書お作りにならないんですか?? 
 口約束は怖いですよーー(>_<
 
 今ニュースになってる皇居の問題みたく、
 こっちはもらったと思ってた!
 いや、こっちは貸しただけだ!
 みたいになったら悲惨です。
 
 公正証書が一番ですが、
 それがだめでも、
 何月何日にもらったお金は、子供の養育費のためのお金であり、譲渡しました。
 というような内容を書面にするべきです!
 
 ただ、これだけだと相手が警戒してくる可能性ありますので、
 この支払いによって、こちらは今後子供の養育費の請求をしない。とか書いておけば良いと思います。
 あなたも安心だよね?と。
 
 認知しないならどうせ今後こちらに関わってくるつもりもない感じですよね、、、??- 2月20日
 
 
            あっちゃん
認知されてないのであれば、一括でもらっちゃいます。
- 
                                    ましゅまろ そうですよね!ありがとうございます! - 2月19日
 
 
            かまちょかまちょ
一括で
それを保険資産運用
 
   
  
ましゅまろ
やっぱりそうですよねo( ›_‹ )oありがとうございます!