
飼い犬と息子の関係が悪化しています。息子が犬に嫌がらせをしており、犬が警戒しています。同じ経験の方、その後の関係について教えてください。
飼い犬と息子の関係についてです。
ここ最近飼い犬と息子の関係が良くありません。
ソファーを移動中犬を踏んづける
おもちゃで犬をたたく
しっぽをひっぱる
おもちゃの取り合い
息子がこんな状態なので、歩いて近寄って来たら小さく唸り逃げていきます😢
もちろん防げるときは防いでますし、注意もしますが直りません。
同じような経験がある方いらっしゃいますか?
その後の関係はどうなっていきましたか?
ちなみに息子は犬が好きみたいです。
批判はご遠慮下さい😢
- mama(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちはかなり叱ってましたね!
叩いたら痛いよ!とかキツめに言って、子供に同じことしたり(もちろん軽く)。
犬が子供に意地悪したらそっちも同じように叱ってました✋
長男も次男も今は犬と仲良しです😊

ゆう
注意の仕方が甘いのではないでしょうか💦下手すれば噛まれたりする可能性もあります。うちの犬は大丈夫、という方もいますがいつどうなるかわかりません💦
兄の子がそうで、見ていると犬も攻撃しそうな雰囲気もあり…あまりにもやんわりしか注意しないので私ががっつりいったらやらなくなりました💦
-
mama
回答ありがとうございます!
確かに甘いかもです…
この事だけではないのですが、子供を叱っても理解してる素ぶりが無く諦めかけていたので…😭
けど何かあってからでは遅いですもんね😭- 2月20日
mama
回答ありがとうございます!
今は仲良しとのことで、少しホッとしました😭
これ以上関係が悪くならないように私も気を付けていきたいと思います😭