

退会ユーザー
ホームページにこの表がありました🙂
2560000円〜301000円なら3歳未満児で55450円
3010000円〜397000円なら3歳未満児57250円
って書いてありますよ🤔💦

退会ユーザー
ただ住民税と市町村民税は別のものなので、実際にはもっと保育料やすいと思います🤔
住民税=都道府県民税+市町村民税です🙂
住民税として払った総額が30万かんですよね?
保育料は市町村民税で決まるので、源泉徴収票か何かで市町村民税がいくらだったのか確認してみてください🤗
退会ユーザー
ホームページにこの表がありました🙂
2560000円〜301000円なら3歳未満児で55450円
3010000円〜397000円なら3歳未満児57250円
って書いてありますよ🤔💦
退会ユーザー
ただ住民税と市町村民税は別のものなので、実際にはもっと保育料やすいと思います🤔
住民税=都道府県民税+市町村民税です🙂
住民税として払った総額が30万かんですよね?
保育料は市町村民税で決まるので、源泉徴収票か何かで市町村民税がいくらだったのか確認してみてください🤗
「保育料」に関する質問
許可保育園って、保育料は週5で計算ですか? 週3、4で利用してても、週5で計算ですよね?その世帯年収ごとに だから、世帯年収が高ければ、利用日数は少ないのに、多く払うことになりますよね
今保育園選びを迷っています。 第一希望は公立保育園です。認可保育園が近くにできたので来週見学に行くのですが保育料自体は公立も認可も変わらないのでしょうか? 私立や認可保育園も選択肢に入れる予定なのですが、…
貯金について教えてください😭 貯金出来るのは子供が小さいうちって 言いますがそれはいつですか? 保育園?幼稚園?小学校?? 現在保育園に2人通わせています。 月7万保育料かかっています。 熱や風邪で保育園休んでも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント