あーか
医学的には生まれた日が0日、お祝い事などは生まれた日を1日と数えるそうです(・ω・)/
私は生まれた日は1日として書いてました!
るいまま
民法の計算では、4月1日産まれは次の年の4月1日に1歳になりますので産まれた日は生後1日目です!
みしゃ
生後1ヶ月って生まれてからまる1ヶ月の日に言いますよね🤗
だから生後1日は生まれた翌日を言うと私は思っています😁
病院出もらった育児日記帳も生まれた日は生後0日ってなってたので✨
冬華
みなさんコメントありがとうございます!!!!!!!
あーか
医学的には生まれた日が0日、お祝い事などは生まれた日を1日と数えるそうです(・ω・)/
私は生まれた日は1日として書いてました!
るいまま
民法の計算では、4月1日産まれは次の年の4月1日に1歳になりますので産まれた日は生後1日目です!
みしゃ
生後1ヶ月って生まれてからまる1ヶ月の日に言いますよね🤗
だから生後1日は生まれた翌日を言うと私は思っています😁
病院出もらった育児日記帳も生まれた日は生後0日ってなってたので✨
冬華
みなさんコメントありがとうございます!!!!!!!
「育児日記」に関する質問
千船病院で出産された方に質問です。 産後、育児日記みたいなノートは渡されましたか? アナログ人間で、上の子は違う産院でいただいた育児日記をつけていました。次の子でもつけたいなと思っているのですが、もし渡され…
スマホで撮った写真を現像してアルバムに入れたり、育児日記を毎日書いたり....ができなくて後悔しています 同じ方いますか🥲🥲🥲🥲 もう2歳3ヶ月で、アルバムも0歳からとなるとかなりの量....そして育児日記もスマホの…
育児日記で、始めての笑顔の欄があるのですが、 生まれて始めての笑顔ってどこで判断したらいいと思いますか? 寝ている時に笑ったり、目を開けて起きてるときにどこかを見て笑ってたり、人の顔を見て笑ったりなどです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント