※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡すんじょ♡
妊娠・出産

母親教室で入院バッグを作る準備中です。便利なアイテムを教えてください。ペットボトル用ストロー付きキャップは準備済みです。

この間母親教室に行った際に
入院バッグ早くつくって!と言われたので
早速作ろうと思うんですが

これがあると便利!っていうもの教えていただけたら嬉しいです😊👏

一応ペットボトルにつけるストローが付いているキャップは
家にあるのでそれは準備してあります😊

よろしくお願いします!!

コメント

saoriku03

パウチのドリンク(スポーツドリンクとか入ってるやつ)はオススメです。
私は促進剤で産んだんですが、痛すぎてストローで飲みもの飲めなくて、夫にパウチを押してもらって水分補給してました。
あと、尋常じゃないくらい汗が出るので、タオルと着替えは多めに。
母乳だと異様にお腹がすくので、入院中に食べるお夜食も用意しておくといいと思います。
出産頑張ってくださいね😊

  • ♡すんじょ♡

    ♡すんじょ♡


    パウチのドリンク!初めて聞きました!
    検索してみます😊
    その状況になんないとストローで飲めるかも分からないですもんね!
    とてもいい事を教えていただきました😊
    タオルと着替え多めに持っていきます!!
    お夜食大事ですね😆👌

    色々教えていただいてありがとうございます😊
    出産も頑張ります😆

    • 2月18日
いちまま

メディキュットは当日から使えてむくみと結構早めにとれました🙌

  • ♡すんじょ♡

    ♡すんじょ♡


    むくみ対策も大事ですね!!
    メディキュットも持ってるので
    それをバッグに詰めようと思います😆

    回答ありがとうございます😊

    • 2月18日
ひろみん

小さいうちわを持って行って、主人に暑い時あおいでもらってました!!

  • ♡すんじょ♡

    ♡すんじょ♡


    うちわ!考えてもみませんでした!
    暑い時仰いでもらうの大事ですよね😆
    用意しようと思います!

    回答ありがとうございます😊👏

    • 2月18日
ちびまる

リップクリーム持っていく事お勧めします😁陣痛耐えている間、息吐き過ぎて唇ガッサガサになるので😁

  • ♡すんじょ♡

    ♡すんじょ♡


    リップクリーム大好きで
    たっくさんストックしてあるので
    持っていこうと思います😆👌
    唇ガサガサになったらそっちが気になってお産どころじゃなくなりそうです😂
    参考になりました!

    回答ありがとうございます😊

    • 2月18日
なこ

体を拭くシート
ドライシャンプー
真ん中に穴が空いてるクッション
は用意していてとても助かりました‎|•'-'•)و✧

  • ♡すんじょ♡

    ♡すんじょ♡


    汗掻いたら体を拭くシートあったら便利ですね!!
    ドライシャンプーは拭くような物ですか??
    家にあるのでそれもバッグに入れておきます😆
    穴が空いているクッションは
    会陰切開した時に便利ですね😆👌!
    頭になかったので聞けてよかったです!!

    回答ありがとうございます😊

    • 2月18日
  • なこ

    なこ

    ドライシャンプーはシート状のとスプレータイプがあります!産んだ初日はシャワー行けないので持って行ってよかったなと˙ᵕ˙⑅
    いえいえお役に立てたら幸いです〜

    • 2月18日
  • ♡すんじょ♡

    ♡すんじょ♡


    スプレータイプもあるんですね!?
    初めて知りました!!
    ドラッグストアで見てみます 😊
    ありがとうございます😊👌

    • 2月18日
deleted user

出産の時はストローにリップですね😆
ペットボトルのまんま飲むのきついのでストローは便利です😆 リップ持ってたんですが痛さで塗れなくて2日間めっちゃ腫れてました😭

入院の時は病院によっている要らないあると思いますが私の入院した病院はご飯がまずくて、、ふりかけがすごい助かりました😆

  • ♡すんじょ♡

    ♡すんじょ♡


    やっぱりストローは便利なんですね😆
    2日間腫れるのは泣きます😭
    リップクリーム大好きでストックが沢山あるので
    絶対忘れないように持っていきます!!!

    以前切迫で入院した時ご飯そこまで美味しくなかったので
    絶対ふりかけ持っていきます😭!!
    ふりかけは頭になかったので聞けてよかったです!!

    回答ありがとうございます😊

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    喋ることすらきついくらい腫れました😭

    もう余裕があるときにたっぷり塗っちゃった方がいいです!

    良かったです😌♥
    出産頑張ってください😍

    • 2月18日
  • ♡すんじょ♡

    ♡すんじょ♡


    それは本当に辛かったですよね😭
    本当お疲れ様でした😭

    アドバイス通りにたっぷり塗っちゃいます😂👏

    こちらこそありがとうございます😊
    出産も頑張ります😆!!

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😭😭

    陰ながら応援してます☺️♥

    • 2月18日
はな

産後すぐから手を洗う回数が凄く増える+産院の暖房で部屋が乾燥しているので
私はビックリするくらい手がカサカサになりました😭
なので赤ちゃんに触れても大丈夫なハンドクリーム持っていっとくと良いかもです🤣
私はピジョンの新生児用のワセリンをハンドクリーム代わりにぬってました🙆‍♀️⭐️

  • ♡すんじょ♡

    ♡すんじょ♡


    手が乾燥しやすいので
    それを聞けてとても参考になりました😆

    回答ありがとうございます 😊

    • 2月18日
happyhappy

ウィダーインゼリーですね!😊
小腹が空いたときに飲んでました(笑)

  • ♡すんじょ♡

    ♡すんじょ♡


    ウィダーインゼリー飲みやすいですよね!
    何個かあっても良さそうです😆
    参考にさせていただきます!!

    回答ありがとうございます😊

    • 2月18日
ままり

ストローキャップ買ったのにまさかのペットボトルに合わなくて使えず、とんでもなく苦しみました。飲む予定のものに合うものか確認をおすすめします💦
他の方も言ってますがお腹すくのでおやつもおすすめです!
でも出産直後は水の味が何故か駄目になったの味の付いた飲み物もあったらいいかもしれません。私はりんごジュースに助けられました。(笑)

  • ♡すんじょ♡

    ♡すんじょ♡


    ストローキャップは家にあるのをいつも使っていて確認済みなので大丈夫です😊👌
    おやつは皆さん言う通り買っていこうと思います😆👏
    そう言う場合を考えて飲み物も何種類か買った方が良さそうですね😊
    参考になりました!!

    回答ありがとうございます😊

    • 2月18日