
コメント

退会ユーザー
うちはグミが大好きです☺️
グミってとても体に悪そうで心配ですが、、、
あんこがすきなんて可愛い💕

ももトマト
うちは焼き芋、干し芋が好きです(笑)
-
こまん
干し芋!!渋い(笑)
うちの子も焼き芋好きです♡
食べたくなってきちゃったー!!- 2月18日

ひらり
うちの子もあんこ大好きです!
が、市販のあんこってものすごい量の砂糖なんですよね。
小さいうちから市販のあんこをたくさん食べさせるのは糖尿病の予備軍リスクが上がるので注意するよう言われました😅
なので、自分であんこ作ってました!
砂糖少なめで使ったり、ネットで砂糖不使用のりんごで作るあんこが美味しいと見て作ったり。
たい焼き器も買いました!
もう下の子も4歳近いので、あまり気にしていませんが
お休みの時は砂糖不使用の手作りおやつが多いです♩
-
こまん
そうなんですか!?
知らなかった(>_<)💦
初めはパンにあんこ少し付けて食べさせてたんですが、最近は好きに食べさせちゃってます💦
私も手作りしてみようかな。。
手作りおやついいですね^^*✨- 2月18日
-
ひらり
私のおばあちゃんが和菓子作りをする人で、あんこの作り方など伝授されましたが、砂糖の量にビックリしました(笑)
それでも市販のあんこより甘くなかったので、売ってるあんこはどんだけ入ってるんだと驚いた記憶があります。
栄養士の友人におやつの事で相談したことがあるのですが
市販のやつは砂糖すごいことになってるから(笑)と言われました。
砂糖たっぷりの物を小さい頃から食べさせると、砂糖の甘味に鈍感になり
将来的に糖尿病予備軍リスクがガクンと上がるそうです😭
それ聞いて怖くなって、自分で作るようにしました!
自分で作れば砂糖の量もわかってるし、安心ですしね!
手作りあんこ、美味しいですよ〜!
砂糖不使用のクッキーとか結構美味しいです!- 2月18日
こまん
グミが好きなんですね♡
私も好きです(笑)
うちはまだ食べさせたことないから、食べさせてみようかな♪