
つくば市に引越す予定なのですが、ゴキブリが苦手です。つくば市はゴキ…
つくば市に引越す予定なのですが、ゴキブリが苦手です。つくば市はゴキブリなどは出ますか?対策は必要でしょうか。アリや蚊やコバエなどはどうでしょう…?
寒いところに住んでいたのでゴキブリはおらず、他の虫に対して弱いかも知れないので、どんなかんじか是非教えて下さい〜(T_T)
- もも(6歳)
コメント

ウッディ
大学の頃に茨城のつくばよりも北の方に住んでましたがゴキブリでたので出ると思います😂
私も北海道民でゴキブリに対する免疫なかったのでまじで焦りました🤣

きぃたん
つくば市民ですが、バリバリゴキブリ出たことあります!!笑
コバエとかはゴミ放置しすぎると出てきますが綺麗にしとけば出てこないと思います😣
蚊もめっちゃいます🦟笑
-
もも
ゴキブリやっぱり出ますか!怖い〜😅蚊も多いんですね!子供も刺されちゃいますよね、痒そう💦
- 2月18日
-
もも
途中で投稿してしまったので2つに分かれてスミマセン💦コバエも気をつけておかないとヤバそうですね!
ありがとうございます、覚悟を決めなければと思います…- 2月18日
-
きぃたん
子供さされてました去年😖😖なので市販の蚊こないやつやってましたww
- 2月18日
-
もも
えー、かわいそうに、まだ小さいのに〜😭
そうですね、蚊よけみたいなのも必要ですね!子供が刺されるのイヤですもんね(T_T)- 2月18日

2kidsマミーポコ
結婚するまでずっとつくばに住んでましたけどゴキブリ出ますね😂ゴキブリホイホイ置いてましたよ(笑)
-
もも
やっぱりゴキブリとはお付き合いしないといけないのですね!ドキドキします💦ゴキブリホイホイ必要ですね!
ありがとうございます!- 2月18日

89
関東に来ればゴキブリ(以下G)をはじめとする害虫は必ず出ます。
G対策は
①エサとなるものをなくす
→キッチンの油ハネは寝る前にきちんと拭き掃除:これは効果的だと思います
→キッチンのゴミは夜のうちに外のゴミ箱に捨てる:シンク内も忘れずに
②侵入を防ぐ
→換気扇:周りの油ハネを極力なくす
→流し:パイプ周りの隙間をなくすために「防虫シート」をカットして貼る。シンク下は「ハーブのG避け」を配置
→心配な時は家中の排水溝にハイター系をまく
③バリアする
→外に置くタイプは必須
集合住宅はとことんやらないとお隣さんからの「おすそ分け」が来ちゃいますから。がんばるしかありません。。。
ちなみに、夕方以降洗濯を取り込む際は、部屋の明かりにつられて虫が入ってきますので、開け閉めを手早く!です。
北海道は害虫がいないなんて、なんて素敵なところなんだ…。羨ましい限りです。
-
もも
すごい!詳しくありがとうございます✨鉄壁の守りですね、すごく勉強になります!!今からイメトレして実践します!
油ハネが大敵なんですね!ゴミの管理もかなり重要そうですね。
北海道は寒すぎてGも蚊もいない生活でした。確かにそういう意味では快適かもです!寒いけど⛄️- 2月18日

sa-ya
家具入れる前にくん煙剤やって、家具の隙間にブラックキャップ入れてますが、出ます。でも、やらないよりは全然出ないです!
夏場開けっ放しでも1回見かけるか?くらいです!
-
もも
そうなんですね、やはり出ますか…そしてやはりブラックキャップが重要アイテムなんですね!ありがとうございます😊
- 2月18日
-
sa-ya
綺麗にしてても出ます!
特に夏場の夜中に、キッチンのシンクの水を飲みにきてるゴキブリと( ˙灬˙ )- 2月18日
-
もも
ええー、それはショッキング!水飲みに来るんですか…鳥とかならかわいいのに、ゴキ…(T_T)
なんか、飛ぶと怖いですよね💦- 2月18日
-
sa-ya
夏の出来事ですが、セミ網戸くっついてる〜鳴くとうるさいからデコピンしちゃおっ!って網戸近づいたらゴキブリでした😂
- 2月18日
-
もも
えー!!ちょっとホラーですね!怖い〜😱
ゴキも光に寄ってくるんですね!- 2月18日

ひまわり♡
つくば市に住んで1年しか経ってませんが、まだゴキブリ見た事ないです!
でも、みなさんのコメント見て、出るんですね…怖くなりました😂😂
私は、蟻が大きく感じました🐜
-
もも
そうなんですね!見たことないなんてある意味朗報です✨
アリがデカイですか…それも噛まれそうで気になりますね💦
ありがとうございます!- 2月18日
-
ひまわり♡
虫関係でいうと、うちの近くの公園は小さい蜂が夏たくさん飛んでました🐝💦
ベランダにもいた時があり、室内に洗濯干すようになりました💦- 2月18日
-
もも
そうなんですね!それは確かに、洗濯物に紛れたらと思うと心配ですね💦
私も室内干しにしようかなと思います😅- 2月18日

退会ユーザー
茨城は結構虫多いんじゃないでしょうか😭💦
夏の夜は地獄です😂
今のところに越してきて2年ですが、1度だけゴキブリでました😓
それから部屋中にブラックキャップ置いてます!
ゴキブリ(虫全般)にはハッカ油が良いですよ!
排水溝に数滴垂らすだけでゴキブリも来なくなりました!
部屋を掃除する時もバケツに数滴ハッカ油を垂らして雑巾がけすると、全然虫来ないですよ☺️
-
もも
ハッカ油、そうなんですね😃数滴ですごい威力ですね!知らなかったです、ありがとうございます!
やはりブラックキャップは重要アイテムですね、迷わずどちらも買うことにします!✨- 2月18日
もも
ありがとうございます!私も札幌から引越しなんで、同じ感じで焦りそうです!やはり居ますか!!😱
ありがとうございます、対策など考えます〜💦
ウッディ
よくブラックキャップがいいとききます!😳
あとは友達に隙間という隙間埋めた方がいい!と言われガムテープなどで止めてました😂
もも
ブラックキャップというのがあるのですね!ありがとうございます、調べてみます!
隙間埋めも必要なんですね、やってみます✨