
コメント

🐨
妊娠中に漢方の薬を処方してもらいましたが、鼻水は止まりませんでした😇😇

パンダコパンダ
正直授乳中であれば、どの薬飲んでも大丈夫です。妊婦、高血圧やガン患者であれば話が別ですが。
産婦人科でも飲んで良い悪い薬表を先生が見せてくれましたが、ほぼ大丈夫でした。
でも、とても気になさる方はツムラの漢方を処方されると思いますよ。
まあまあ和らぎます。
-
パンダコパンダ
とにかく、気になるのであればまずは産婦人科の受付へ電話して伺ってみてはいかがでしょうか?
- 2月17日
-
るん
そうなんですね!😳
旦那もひどいので、同じ薬を飲んでみようかなぁ🤔
産婦人科なんですね!
行く前に問い合わせてみようと思います☺️
ありがとうございます!- 2月18日

るん
私も花粉症がひどくて😭
昨年、授乳中でしたが、耳鼻科で「小青竜湯」を処方されました。病院の先生も漢方は気休めにしかならないって言ってました(笑)案の定、あまり良くならなかったので、鼻はもう諦めて、眼科でもらった目薬で目だけ通常運転できるようにしてる感じでした←
今年も耐えられなくなってから、眼科で目薬をもらうだけにしようかなと思ってます。
-
るん
ほんと、目だけどうにかなればなんとか…!って感じですよね😂
妊娠中はなにもせずできるだけ外に出ないで我慢してましたー😭
上の子いらっしゃるとそうもいきませんもんね😧💦
お互いがんばって乗り切りましょう😭- 2月18日

まる( ᐛ )σ
乳酸菌、おすすめです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
市販でいえばR-1ヨーグルトですね。
出来れば植物性の乳酸菌がオススメですが…サプリにもあります。
動物性の乳酸菌は胃酸に弱いですが、植物性だと強いのでしっかり腸まで届きますよ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
-
るん
乳酸菌いいんですね!
さっそくR-1はじめてみます☺️
ありがとうございます!- 2月18日

みかん☆☆☆
アレグラは妊娠中でも授乳中でも飲めると耳鼻科の先生が言っていました。
私はあまり効かなかったです。
今、授乳中ではありませんが、
漢方専門のお医者さんに漢方薬処方してもらっています。
めっちゃ効きます!
でもすみません。その病院で調合してもらってるので、どんな薬かはよくわかりません(>人<;)
-
るん
漢方でもきくものがあるんですね!😳
アレグラ飲んでみて、効かなかったら行ってみたいと思います☺️
ありがとうございます!- 2月18日

ままり
私はもともと薬が嫌いなので、IHADAの花粉防止スプレー振ってます!
-
みい
乗っかってすいません!
イハダききますか??スプレーだけじゃなくて、鼻に塗るイハダのジェルも買おうか迷ってます笑- 2月20日
-
ままり
私は効きます!軽いほうだからかな?と思いますが…😭
塗るタイプ、イハダは香りがついてるので、私はフマキラーから出てる無香料のものを使ってます😘- 2月20日
-
みい
ありがとうございます😊
たしかに鼻に塗るなら無香料がいいかも🙄💦- 2月20日
るん
やっぱり漢方じゃ効かないんですね…😨私も妊娠中は我慢してましたが辛かったです笑