
コメント

るりり
我が家は普通のご飯を炊くときに一緒に色々やってましたが、元々ある程度小さくするからかこれはダメだったというものはなかったです(^^)
魚とか肉も大丈夫でしたよー!
るりり
我が家は普通のご飯を炊くときに一緒に色々やってましたが、元々ある程度小さくするからかこれはダメだったというものはなかったです(^^)
魚とか肉も大丈夫でしたよー!
「ブレンダー」に関する質問
離乳食をブレンダーを使用して作ってます。 何品か一気に作る時に都度ブレンダーを洗って次の品を作りたいのですが乾いてないまま使用してもいいのでしょうか? 水道水がついたままで調理しても大丈夫でしょうか??
みなさん、離乳食作りのブレンダー何を使ってますか?購入を考えています💭 潰す混ぜるだけの機能でいいのか 刻む泡立ても必要なのでしょうか💦 離乳食作りが終わったら、ブレンダーって何に使うのでしょうか🥲
年中の息子が、友達からもらったとポケモンブレンダーのタグを貰って帰ってきました。 みなさんお子さんが持って帰ってきたらどうしますか? 相手のお母様の連絡先は知りません。 送迎時間が違うため、会うこともほとん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さき
そおなんですね!!ありがとうございます😊白菜とかキャベツもちなみにやりましたか??
うちはプロパンなのでなるべくガスを使いたくなくて😭
そおなんですね!肉も魚も大丈夫なんですね!
夜に炊いて朝できる感じで時間空いちゃうんですけど大丈夫ですかね?危ないですかね??
るりり
白菜とかキャベツもやっていましたよー!
夜セットして朝となるとちょっと不安ですね💦
ちょっと面倒かもしれませんがセットから時間がかかる場合は下記の手順を踏むと衛生的にも良いかもしれないです
①カットした野菜などを湯呑みとかお茶碗、シリコンカップなどに入れてラップをして予めレンジで熱を入れて冷ます
②冷ましたものをラップを外して研いだお米の真ん中に器ごと入れ込んで炊く
さき
そおなんですね💡ありがとうございます😊!
そおなんですよー😭💦なのににんじんをやってしまい後々後悔しました💦
わー!教えてくださってありがとうございます😭😭
このレンジでやる時って時間的には5分ぐらいやった方が菌殺せますかね😵?
試してみます!!
うち朝食べて夕飯までご飯炊かないので夜やって朝しか出来ないのかなって思って😵
野菜だけで炊飯器ってできないですよね😵?もしできる場合って水とかどれぐらいの量入れて炊けるんですか😭?
色々質問してしまいすみません💦
るりり
思い違いなら嫌だと思ってちゃんと調べ直したら殺菌目的の加熱なら蓋をせずに30秒から1分程度で良いようです(^^)
野菜だけ炊飯器で炊くときは
「炊飯器 肉じゃが」
「炊飯器 ポトフ」
などのレシピを参考に水の分量をみてみるといいかもしれませんよ!
でもだいたい400mlくらいの水で書いてあることが多いです。
野菜単品の時は肉じゃがとかポトフとかカレーの具材を入れて子供の分を取り分け、大人の分は鍋に移して味付けしたりもしてました❤️
さき
わざわざ調べていただいてありがとうございます😭😭すみません💦
そおなんですね!!ありがとうございます(><)!!今度それでもやってみます😊❤️
それだと一石二鳥ですね!私もそれでもやってみます〜〜❤️