※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみ
子育て・グッズ

祖母の一周忌がある明日、予防接種をしていない2ヶ月の赤ちゃんを連れて行くべきか迷っています。祖母と2人きりはストレスなので、赤ちゃんを優先すべきか悩んでいます。

今日で生後2ヶ月です!
明日祖母の一周忌があるのですが、
まだ予防接種もしていないのでどうなのかな??
とおもっています。
当初は行かない予定だったのですが、今実家に帰省をしており、実家には祖母がいます。
私は祖母と2人でいるのが無理で妊娠中の時から祖母がストレス要因でしたので、2人きりになるのが嫌で迷っています。

行くというのは私の祖母と2人きりになるのが嫌なわがままだから息子を優先すると家にいた方がいいのかな?とか、連れて行ったらみんなに抱っこされるかな??
とかとか。。。

みなさんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

一周忌はどこであるんですか?
距離が遠かったり、公共交通機関を使用しないと行けないのであれば、私なら行かないですね😔

  • ひとみ

    ひとみ

    今実家に帰省しているので、車で15分くらいの場所でやります!
    そのあとご飯食べて解散です!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのぐらいなら行くと思います😌

    • 2月16日
  • ひとみ

    ひとみ

    なんかでも洗わずにみんなに抱っこされるけど大丈夫かな?とも思うんですけど、大丈夫ですかね?

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、トイレに行っても手を洗わないとかですかね😓それは嫌ですね😱

    • 2月16日
ここったま

私ならまだ予防接種が済んでなかったら、連れていきませんね😅
まだまだ風邪などいろんな病気が流行ってますから😷

  • ひとみ

    ひとみ

    はしかも流行りだしましたもんね。。。
    かんがえてみます!ありがとうございます!

    • 2月16日