
コメント

おRee🍶♡
総合病院以外であれば
連島の浅桐産婦人科があります。
不妊検査あると思います☺

くろまる
2017年7月に初診で成人病センターの不妊外来を受診しました。
その時は紹介状不要でしたよ💡
自由診療(自費)の分野ですし、総合病院でも電話で聞いてみても良いかもしれません🙋
-
りん
なるほど!そうなんですね!てっきり5000円かかるのかと思ってました💦
ありがとうございます😊- 2月16日
おRee🍶♡
総合病院以外であれば
連島の浅桐産婦人科があります。
不妊検査あると思います☺
くろまる
2017年7月に初診で成人病センターの不妊外来を受診しました。
その時は紹介状不要でしたよ💡
自由診療(自費)の分野ですし、総合病院でも電話で聞いてみても良いかもしれません🙋
りん
なるほど!そうなんですね!てっきり5000円かかるのかと思ってました💦
ありがとうございます😊
「不妊検査」に関する質問
まだ高温期入ったばっかですが、低温期の方が体温高いです😭 8/13にhcg注射打ってます。 ここまでガタガタだと見込みないでしょうか… 不妊検査では、内膜が薄目と言われており、今回は内膜11.3mmだったので行けるかなと思…
化学流産が毎月のように続く方いますか? お話聞きたいです! 去年の秋から妊活を始めると毎月化学流産。 疲れてお休みしてましたが先々月から再開しましたが やはり2ヶ月連続化学流産しました。 不育症検査を5月に受…
妊活を始めて去年の10月、 2月に妊娠がわかり、 3月に流産をしました、 そして5月に再開して、妊活を続けて 今年の9月、生理が来ました、 なかなか妊娠できず悩んでいます。 今月の24日、不妊検査、不妊治療をする予定で…
妊活人気の質問ランキング
りん
浅桐産婦人科気になってました!ありがとうございます😊