
買い物に行くとついつい買うはずじゃなかったものまで買ってしまいます(…
買い物に行くとついつい買うはずじゃなかったものまで買ってしまいます(´・ω・`)
旦那の休みにしか買い物に行かないのでまとめ買いで高くなるのは仕方ないのですが、ドンキとか行ったらつい安いもの見つけてはお得~って買ってしまいます💦
スーパーでも安いもの見つけるとつい買ってしまって結局高くなってたり(;・ω・)
皆さんは衝動買いとかついつい買いすぎることないですか?
メモしたものだけ買うって結構難しくて(笑)
節約、ムダ買いしないコツとかあったら教えて下さい(о´∀`о)
- いちごの国のありす(10歳, 13歳)
コメント

らぜる
わかります!!
あ、安い~買っちゃえ~
ってなります!!(笑)
衝動買いしやすい性格なので、
無駄遣い防止のため、
メモに買うものと大体の値段書いて、
その合計額くらいしかお金を持って行かないようにしてます(*´▽`*)

あかさだな
電卓叩きながら買い物することが多いです(^-^;💦
財布の中身もギリにして、予算オーバー出来ないように綿密に……
-
いちごの国のありす
電卓はスマホのですか?
普通の電卓ですか?
私も電卓ガラケーのときやってたことあるんですが時間が経つと計算したの消えちゃってて辞めました(笑)
普通の電卓持ち歩こうかな!
ありがとうございました(*^^*)- 2月12日
-
あかさだな
私はスマホの電卓愛用です。うっかり画面消えても、データはそのまま使えてます。
ただ、うっかりクリアボタンを押しがちで……(^-^;💦- 2月14日
-
いちごの国のありす
普通の少し大きい電卓ぽちぽちしながら買い物しました!
レジで金額がわかってるし買い物しやすかったです!
ありがとうございました(*^^*)- 2月19日

栞ママ
わかります!!
私も衝動的に買っちゃうので、予算を決めて、必要以上にお金を持たないようにしています!安くても使わないものは無駄、って、言い聞かせています💦
あとは出来るだけ買い物に行かないようにして、全体的に買い物頻度を減らしています!
-
いちごの国のありす
買い物の回数を減らす。
必要以上にお金を持ち歩かないのはやっぱり必須ですね!
安くても使わないものは無駄…心に響きました(笑)
がんばります!
ありがとうございました(*^^*)- 2月12日

y
計算しながら買い物しています!
大抵1週間の献立を立てて買い物に行くので、使う物以外は絶対に買いません!
-
いちごの国のありす
献立考えてからきちんと計算もして、買う予定のものしか買わないって素晴らしいです!
私はいつも安いものを適当に買ってから献立たててました(;・ω・)
安く済ませたいはずが高くつくので私もある程度献立決めてから買い物に行こうと思います!
ありがとうございました(*^^*)- 2月13日
いちごの国のありす
安いと買いたくなりますよね!
やっぱりメモや必要なお金しか持ち歩かないことは大切ですね!
うちは旦那と子どもがお菓子欲しいとか、急にワックスや服が欲しいと言うので多めに持ち歩いてしまってます(;・ω・)
気をつけなきゃ!
ありがとうございました(*^^*)