
コメント

はじめてのママリ🔰
後期34週くらいに内科で風邪で受診しました。産科に電話で確認してから受診して妊娠中と伝えてお薬頂きましたよ

みーちゃん
ついこの間、最初から内科へ行ったら産婦人科さんで断られたら来てもらえますか?って返されました😂
かかりつけの産婦人科さんに電話して聞いてみてからの方がいいと思います!そこで診てもらえて、お薬貰えればおっけいですし、診ることできませんって言われたら内科へ行くのがいいと思います!
-
こっこママ🌺
総合病院なので土日はやっていないんですよね😅
明日内科に電話して聞いてみます!- 2月15日
-
みーちゃん
そうだったんですね😂内科に電話して聞いてみてから行かれるのいいと思います^^
風邪お大事にされてください⭐️- 2月15日
こっこママ🌺
おとといから風邪ひいてしまって、鼻だけなら自力で治そうと思ってたんですが、咳がでてきてしまって💦
私がいってる産科は総合病院なので明日はやってないので。
内科なら近くにあるからいいのかなぁと思いまして。
はじめてのママリ🔰
産科は電話なら連絡つきませんか?
陣痛がきたら連絡するとかで産科直通の番号があると思うので、そちらにかけて指示を得てから、産科で内科受診許可されている旨をお話しするとスムーズかと思いますよ。通常は10週超えるとお薬は制限はあるけど、処方は可能とは聞きました。お大事になさってくださいね。
こっこママ🌺
そうしてみます!
ありがとうございます😊