![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝室の敷布団かベッドどちらがいいでしょうか?子供と一緒に寝ているけど転落が心配。敷布団に変えたいが、カビや床冷えが懸念。布団の乾燥も難しい。すのこベッドはカビが生えた経験あり。
みなさんの寝室、敷布団かベッドどっちですかー?
ちなみに今我が家はベッドで子供と一緒に寝ていますが子供がベッドの上で遊ぶので転落が怖いので敷布団に変えようと思ってます‼️
ですが、、
フローリングに敷布団ってカビ心配だし、床冷え凄そうで
、、干したくてもなかなか旦那か夜勤で真逆の生活なので一日中布団敷いてる事になるし…😭
実家の時すのこ敷いてましたが、カビ生えました〜💦
- まま(生後6ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![(19)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(19)
子供はベビーベッド、大人は布団です✨
![たくあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たくあん
うちも落ちるのが怖くて、ベットの分厚いマットレスを床において寝てます。
-
まま
マットレスのしたは、すのこですか?😊
- 2月15日
-
たくあん
そのまま、フローリングです😊
- 2月15日
![はな🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな🌸
フローリングに布団敷いて寝ています!
私も同じくカビが心配だったので、すのこベッド敷いてその上に布団敷いてますよ🙂‼️
そうしたら翌朝布団の裏が湿ってることもなく、通気性もいいのでオススメします。
-
まま
すのこ大丈夫なんですね‼️
場所によるんですかね💦- 2月15日
まま
うちもベビーベッドで寝てくれれば良いんですけどね😭😭