※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぴ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘がいます★パジャマはいつからどんなのを着せてあげればいいですか?教えてください!

生後2ヶ月の娘がいます★パジャマはいつからどんなのを着せてあげればいいですか?教えてください!

コメント

omochichan

うちの娘は9ヶ月頃からパジャマを着せました!それ以前は季節が夏だったので、肌着一枚で十分だったので。
着せるお洋服がセパレートになり、締め付けなどで気持ちよく眠れないかな?と思うようになったらパジャマにしてあげたら良いと思います😊

  • まぴ

    まぴ

    お返事ありがとうございます!
    じゃあそれまではお風呂上がってから次の日着る服で過ごす感じでいいんですか?( ^^ )

    • 2月15日
  • omochichan

    omochichan

    私はそうしていました!

    • 2月15日
deleted user

普通に肌着ロンパースを着せてました✨ズリバイするようになってから前にボタンがない頭から着せるのを着せてます✨

  • まぴ

    まぴ

    お返事ありがとうございます!
    パジャマとしてですか?それとも普段から着せる感じですかー?

    • 2月15日
れあまま

私は6ヶ月頃からユニクロのパジャマ着せてました😊

  • まぴ

    まぴ

    お返事ありがとうございます!
    それまでは1日同じ服着てる感じですかー?( ^^ )

    • 2月15日
  • れあまま

    れあまま

    着替えさせてましたよ。

    • 2月15日
  • まぴ

    まぴ

    その前からもパジャマと普段きる服とわけてたんですかー?

    • 2月15日
  • れあまま

    れあまま

    生活リズムをかねて分けてましたよ!

    • 2月15日
  • まぴ

    まぴ

    ありがとうございます!
    これからそうしていきます( ^^ )
    ところで全然関係ないんですがアイコンにされてるやつなんて言うんですか?よく見かけるんですが…(笑)

    • 2月15日
  • れあまま

    れあまま

    強い女メーカー?だったかな?
    それで調べたらでてくると思います😁

    • 2月15日
  • まぴ

    まぴ

    ありがとうございます!
    すみません。関係ないこと聞いて(笑)

    • 2月15日
ひまわり

冬に差し掛かった4ヶ月ごろに冬用のつもりで写真のようなかんじの前開きを買いましたが6ヶ月になった頃には足はバタバタさせるし、寝返りはするしでボタンが多く着せるのが大変です>_< 買い直すのは勿体無いから早く暖かくなれーって思ってます!笑 次はセパレートタイプで、友達からユニクロのパジャマはお腹が出ないように上と下を留めるボタンがあっていいよと聞いたのでそれにしようと思っています!

  • まぴ

    まぴ

    お返事ありがとうございます!
    今普段からこんな感じのを着ています!
    なるほど!セパレートタイプでもお腹出ないのとかあるんですね!参考になります!

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

新生児の頃から パジャマと
決めてるカバーオールを
着せてます☺️
6ヶ月くらいからセパレートの
パジャマ買いました!

  • まぴ

    まぴ

    お返事ありがとうございます!
    じゃあ今からでも決めて朝は着替えさすようにしたらいいですかね( ^^ )

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おひなまきにして寝かしてる
    のでパジャマと決めてるのは
    薄い生地のカバーオールです☺️

    • 2月15日
  • まぴ

    まぴ

    そうなんですね( ^^ )
    教えて下さりありがとうございました!

    • 2月15日