
コメント

sia
特に不調が無ければ壊れるまで使います( ˊᵕˋ )
壊れてからじゃ遅いのは冷蔵庫くらいじゃないですかね🤔
それでも急に壊れたりはしないと思うので、何か調子が悪いなと思ってから探し始める感じです😊

ママリ
メーカーが推奨している期間は、基本的に部品の保有期間を示してます。
もし壊れてしまっても、部品は7年間しか保有していないので、後継の部品がなくなったら直すことが難しいですよ。ということです。
家電は壊れてから買っても良いと思いますが、冷蔵庫や洗濯機など大型のものは配送が絡んでくるので、在庫がなかったり配送がすぐできないと、壊れてから買ってはすぐ使えなくて困る💦ということが生じると思うので、壊れる前に買ったほうがいいと思います!
家電はなんの前触れもなく急に壊れることもありますよ。
あとは、年数が経つと水道代や電気代もだいぶ変わってくるので、買い替えた方がお得な場合も出てきますしね。
-
とみぃ
そうなんですね!
詳しくありがとうございます(>_<)
今お腹の張りであまり動けないので二人目が生まれて出歩けるようになったら探しに行こうと思います‼- 2月14日
-
ママリ
そんなに急に壊れる...っということは稀ですが…
なんとなくおかしいかな?と思ったらの買い替えを推奨します!
特に冷蔵庫は夏場急に壊れることは多いです💦
洗濯機はあまりないですが…
まだ大丈夫なうちにネットなどで情報収集しておいて、気に入ったものが出たりしたら買い時かな?と思います!
妊娠中だとなかなか見に行けないですよね💧
落ち着いてから吟味して買えるといいですね!- 2月14日
-
とみぃ
そうなんですね!
冷蔵庫も7年なので夏場壊れたら困りますね💦
そうですね!
ネットで調べてみます(^^)
ありがとうございます☺- 2月14日

moony mama
不調を感じなければ買い換えませんが、異音がするとかちょっとでも怪しくなってきたら買いかえます。
-
とみぃ
そうなんですね(´・ω・`)
まだ使えるの勿体ないですもんね(´-ω-`)
ありがとうございます☺- 2月15日
とみぃ
そうなんですね!
冷蔵庫壊れたらかなり困りますね💦
冷蔵庫も一緒に買ったのでそろそろヤバイですかね💦
今のところ大丈夫そうなので少し様子をみようと思います☺