
コメント

⛄️💚
お子様連れなら森のソラニワが人気ですよ🙆✨

まろ
北湯沢の森のソラニワと層雲峡温泉朝陽リゾート行ったことありますが、両方おすすめです☺️
森のソラニワは本当に子連れ向けっていう感じで子供のものが充実しています✨
うちは3年連続行ってるんですがそれくらいお気に入りです😊笑
朝陽リゾートは割りと低価格で貸し切り風呂が使えて、周りを気にせずに家族で温泉が楽しめました😄🎵
-
えびてんどん
森のソラニワ良さそうですね✨
層雲峡も夫の実家が北見で通り道なのでいつも見て気になってました😊
結構外国人多い印象です(((o(*゚▽゚*)o)))
うちの子はまだ8ヶ月で小さいのですが、遊ぶスペースや離乳食中期の子供が食べれる食事はありますでしょうか?☺️- 2月13日
-
まろ
私が行ったときは外国人そんなにいませんでした😊
森のソラニワは遊ぶスペースは少し大きい子向けですね🤔
食事会場にも遊ぶスペースありますが、混んでなければハイハイくらいはできるかなーって感じです💡
娘が1歳半の時に行ったときは嬉しそうに走ってました😊
食事は8ヶ月だと離乳食持ち込みがいいかと思います💡
うちは息子6ヶ月のときだったので離乳食持っていきました✨
朝陽リゾートは遊ぶスペース無かったですね💦
食事も息子10ヶ月だったので離乳食持ち込みしました😊
どちらのホテルも食事会場にベビー用の椅子やバウンサー置いてあります☺️- 2月13日

トトロ
洞爺湖温泉にある乃の風がオススメです!
赤ちゃん連れでしたら客室風呂付きがいいですよ♡お風呂用のチェアやおむつ用ゴミ箱も貸し出しがあり、快適に過ごせました!!
バイキング会場ではハイローチェアもあり、離乳食温めも従業員の方が対応して下さるので楽しく食事ができました(*^^)v
-
えびてんどん
客室風呂付きだとゆっくり家族ではいれますね♡
子供に優しいホテルですね、早速調べてみます✨- 2月13日

ママリ
うちは、旦那も娘もみどりの風大好きなんで毎年1回行ってますww
ソラニワは、遊ぶ所は大きな子が遊ぶスペースはお金かかるみたいなんでやめました!
乃の風は、露天風呂最高でした♡
部屋も湖の見える部屋だったので、暖かい期間は花火が見えますよ♡
野口観光ではないですが、
お子様連れで、サンパレスも最高でした!プールで遊べるし、お風呂も綺麗だし、ご飯も美味しいし♡
満足でしたよー!
-
えびてんどん
みどりの風調べてみましたが温泉が凄いですね♡
夫に預けてゆっくり入る妄想をすぐにしてしまいました✨笑
お部屋から花火なんて贅沢気分味わえますね︎☺︎❤︎
サンパレスは高校生のときバイトしてましたがいいですよね😊
候補に追加します💗- 2月13日

かをる
先日、8ヶ月の下の子も一緒にソラニワに行ってきました!
めっっっちゃめちゃ良かったです!!
遊ぶところも終日無料ですし、ハイハイができる娘は結構楽しんでいましたよ!!
平日だったので空いていました^ ^
食事するところは子ども連れ用のスペースがあって、そこにも広々としたキッズスペースがあります。
離乳食にできるような食事はありませんでしたが、椅子が色んなタイプがあって良かったです!
良くレストランで見るような子ども用の椅子の他にも、寝かせられるハイチェアもありましたし、テーブル付きの椅子もありました^ ^
食事の後には風船ももらえて、部屋に戻ってからもふわふわただよう風船をハイハイで追いかけていました😆
大浴場にはベビーベッドが2台ありました。
一番驚いたのは、各洗い場にベビーソープが完備されていることでした!!
ここまでウェルカムベビーだとは思っていなかったので、感動しました!
一番安いスタンダードルームでも、セミダブルのベッドが2台繋がっていて、そこに六畳くらいの和室が続いているので十分な広さでハイハイさせられました。
親子4人で寝るにも充分でした!
変な花瓶や掛け軸が無いのも地味に有り難かった😂
一泊と言わず、連泊したかったなぁ。
ちなみに、遊ぶところはチェックイン前から入れるので、早めに行って満喫することをオススメします♡

まみー
子供に良いのはソラニワで温泉をゆっくり楽しみたいなら緑の風がオススメです!!
えびてんどん
そこ気になってました☺️
やはり人気なんですね✨