
コメント

( ¨̮ )
私は電話手書き派です💦
まだまだ履歴書は手書きが
一般的なのかな?
めんどくさいですけどね💦

ねこ
アルバイトならそんなに気にしませんが…
正社員の人事を担当したことがあります。
応募は本当にどちらでもいいです。
履歴書は(特に事務系などなら)手書きの方が好印象ですが、よほど字が汚いなどでしたらPCの方がいいです。
-
ビーママ
採用の経験に基づく貴重なご意見ありがとうございます✨
正社員の仕事を退職予定でアルバイトへの転職ですので変に迷ってしまって😂
下書きがてらPCで作成してみて、堅いと思えば手書きでも用意してみようと思います☺️- 2月13日

退会ユーザー
採用の仕事に関わっていた時期がありますが、応募方法はどちらでも大丈夫ですが、電話した時に採用担当が不在の場合もありますし、状況によっては手が離せないから折り返しにして欲しい!ってなる事もあります😅
もちろんWEBからだと担当者側から連絡して不在の時もありますけど、私個人の意見としてはWEBの方が先に情報を知れるので良かったです😂
履歴書に関してはPC指定されていない限りは手書きの方が良いです😊✨
-
ビーママ
採用担当の方の率直なご意見ありがとうございます✨✨
WEB上のフォーマットをみると、名前、住所、アドレス、性別、年齢とシンプルなものであったので、面接前に年齢で切られちゃうこともあるのかなぁなんて勘ぐってしまっていました😂(笑)
履歴書の件もありがとうございます✨- 2月13日
ビーママ
わたしも何も考えなければ電話手書き派でしたが、ふと考えたときに自信がなくて😅
貴重なご意見ありがとうございます✨