
コメント

ぷっぷ
こんばんは。
親が明石出身で幼い頃から食べてました!!
私的には、明石駅近くのパピオス1Fに入っている松竹が一番好きです。店内は少し狭く、時間帯によれば並んだりしてますが子供の頃からここが一番好きでした。
きむらやはやめといた方がいいですよ!
昔から地元民はあんまり行かない…食中毒を何回か出したり店員が微妙だと聞きます

17Voyager
美味しいのは 「ふなまち」ってお店がオススメなんですけど、
駅から離れてて移動が面倒で持ち帰り予約の客も多く結構並ぶので、
観光がてら食べるなら魚棚商店街にある「多幸」が近くてオススメです。

🧸
私はきむらやしか行かないです🤭

み★
たまに行きますが毎回きむらやに行きます😊子供がいるのであまり並んでなければですが💦
しょっちゅう行くわけじゃないので
店員さんが微妙とかは思ったことないです😅💡

来依
魚住のてんしん
か
ふまなち ですね~!
日帰り観光地は、、、
ごめんなさい思い浮かばないです😂笑

ana*
いつ行かれるんですか?
桜の季節だと
明石公園が綺麗ですよ♡
明石城と桜が絶妙です⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
周辺だとたこせんべいで有名な永楽堂、魚の棚の中にもあるみたいです。
明石天文科学館が有名ですかね︎☺︎
舞子になってしまいますが
プロムナードも有名です(∩ˊᵕˋ∩)・*明石海峡大橋の中?に入れます\❤︎/

ノブ&シュンママ
ふなまち、オススメされて食べましたがめっちゃ美味しかったです!
事前に電話予約してたので、並ばず買えました☺️

yuika
明石市在住です。
明石焼きなら、ふなまち か今中 をオススメします。
きむらやは、地元民は行かないですね(^-^;
観光なら、やはり魚の棚で食べ歩きでしょうかね。
あとは、明石公園や天文科学館のプラネタリウムがいいと思います。

(^ω^)♩
ふなまち美味しいです☺️

コリラックマ
私もふなまちをおすすめします!!
店内はびっくりするくらい狭いですが💦
𝐦𝐚𝐦𝐚
ありがとうございます☺︎︎︎︎☺︎
今度1回行ってみますね(,,> <,,)♡
きむらや覚えました⚠️
絶対に行かないです!!