※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

妊娠線について祖母に指摘されたが、気にしているか不明。妊娠線は恥ずかしいものなのか気になる。

妊娠線がひどいのですが祖母に着替えているときに
そんな気持ち悪いの見せないでよと言われました。
笑いながら言ってたのであまり気にしてないのですが
妊娠線は気持ち悪いものなのでしょうか。
命がけで子を産んだ証と思い隠さず堂々としていたのですが恥ずかしいものなのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

ひどすぎますね、、
妊娠線は隠す必要なんかありません。

わたしがもし祖母にそんなこと言われたら、たぶんブチギレちゃいます😅

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうですよね。
    自分の孫に気持ち悪いから見せるなって言える神経がわからないです

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも妊娠線バリバリにできましたが、これは母親の印だ!って気にしてないです😊

    見せびらかしていたわけじゃないし
    ましてや実の祖母なのに
    意味がわかりませんね、、

    気にしないが1番です!😌
    まだ生まれて1ヶ月で
    いろいろ戸惑うことなどあるかと思いますが
    育児お互いに頑張りましょう😌💓

    • 2月13日
まーこ

恥ずかしくないです!

それより、いくら冗談ぽくても
そんな気持ち悪いの見せないでよ、と 笑いながらいう人の無神経さ、デリカシーのなさの方が 人として 恥ずかしいなーと思います。
祖母さんの人柄、私の実母に似てるから余計に 腹がたちました。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私の母と祖母はこんな人柄なんです
    母には笑われながら
    あんたは産めばいいだけなんだからラクでしょといわれたこともありました
    祖母と母は出産を経験しているのにそんなことが言えることがすごいですよね。

    • 2月13日
  • まーこ

    まーこ

    グッドアンサーありがとうございます!私の実母もそんな感じなので 不妊治療中も デリカシーのない言葉にかなり 傷つけられましたし、妊娠してから 1度も会ってなかったですが、来週 仕方なく会わなくてはいけないのが 気が重いです💦💦
    罵倒されるより、笑いながら 相手を傷つけてる自覚ないほうが言葉の暴力としてヒドイなといつも思います。
    旦那に、乳首が巨大化したた気がする、顔のそばかす増えた気がする、 と言っても、
    大丈夫、今は 子ども守ってるからや。と言ってくれるのに、
    妊娠出産経験してる人が そんなこと笑いながら言えるって、、、悲しいですね😢

    • 2月13日
るん

いいえ!全く恥ずかしい事じゃ無いです。
発言があり得ないですよ😩
祖母とはいえ私なら、
そういうこと思ってるおばあさんに対してすごく悲しくなります

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    悲しくなりますよね。
    私も悲しくなりました

    • 2月13日
おっとっと

恥ずかしくないですよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡産後で周囲からの言葉に敏感になっているのだと思います😭💦右から左に受け流してくださいね✨気にすること何も無いですよ✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!
    夜中になるといわれた言葉が頭に残っちゃって思い出して泣いてしまいます。

    • 2月13日
  • おっとっと

    おっとっと

    ホルモンバランスの乱れが大きく関係していると思います💦産後しばらくは気持ちが揺らぎまくりですよね(´;ω;`)

    • 2月13日
はじめてのママリ

気持ち悪くないです!!!
恥ずかしいものでもないです!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうですやね!ありがとうございます

    • 2月13日
はちみつ 🐝

え、酷いですね。

私も妊娠線が出来ました😞
そんなこと言われたら絶縁すると思います。

恥ずかしい事ではないですよ!!!
大切な我が子を十月十日お腹の中で大事に育てたんですから!!気にすることないですよ!!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    悲しくなりました。
    祖母も子供を産んでいるのに
    それすらわからないことに対して悲しくなります

    • 2月13日
JUN

恥ずかしくないです
気にしなくていいと思いますよ!
主さんの祖母は妊娠線ができなかったのでしょう
私も妊娠線すっごいです
自分で気持ち悪いと思うくらいできてますが
できてしまったものは仕方ありません
子供産んでしばらくするとそんなの気にならなくなります
温泉も普通にいきましたww

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なんでそんなにできるの?
    あたしたちはできなかったって
    母と祖母に比べられています。
    母乳も私はほとんど出ないのですが
    ミルクあげていると
    丈夫な子に育たないよあきれたと
    ボソボソつぶやいてることもあります。
    ほっとけばいいですよね

    • 2月13日
  • JUN

    JUN

    え~ミルクまで言われるんですか!?
    けど、おばあちゃんは子育てそうとう苦労したのかもしれませんね
    その当て付けみたいになってるのかも
    うちのばあちゃんも、あんたはいいね~とか、いろいろ、よくいいます
    放っておきましょう
    環境はその人それぞれなので
    しかも、ミルクでも丈夫に育ちますよ!
    私はミルクで育ち、弟は母乳だったのですが
    弟はすごく病気や、風邪に年中かかり、私は数年に一度しか風邪ひきません
    気にしない気にしない!

    • 2月13日
もちもち

恥ずかしい物ではないですが、堂々と見せる物でもないかと思います。。。
黒くなる乳首や垂れる胸なんかも出産につきもので仕方ない事とは言え、やはり見る方がどう思うかは別問題かなと。
でもその言い方はショックですね。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    家族に対してしか見せていないのですが
    家族に対してもこれからは隠そうと思います
    哀しかったです

    • 2月13日
はじめてのママリ

妊娠線はお母さんとしての勲章だと思います👍✨
堂々としてていいと思います!!
自分が小学生ぐらいの時に母の妊娠線を見て、お腹の中に〇〇がいた証だよと言われて小さいながらにありがとうと思った事を覚えています。
大切なのは、いつかアンパンマンさんのお子さんがママのお腹の中に居た証だと認識し、ありがとうと思える事だと思いますので祖母のそんな言葉は全く気にする必要ないです😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!
    くだらない言葉を気にしてしまい。
    流しとけばいい話ですよね、

    • 2月13日
やん

気持ち悪くないですよ!
頑張った証だし勲章です!!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!

    • 2月13日