
娘が早産で成長が気になる。首は座ったが寝返りができず、体重はギリギリ。他の赤ちゃんより遅れているのが不安。早産の成長についての経験を教えてほしい。
早産と成長っていつまで関係するのでしょうか…?娘は35週、予定日より約1ヶ月早く産まれもうすぐ7ヶ月です。(いわゆる修正月齢だともうすぐ半年です)首が完全に座ったのは4ヶ月の時でしたが、寝返りを一向にしません。気配もなしです。早産で2500gほどで産まれたにも関わらず、体重8.5kgと成長曲線ギリギリのムチムチボディなのもあるかもしれませんが、ほかの赤ちゃんより遅れていることが気になってしまいます😣早産だった方で成長こんなんだったよ、などあれば教えていただきたいです😣
- しろ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
27週で628gで生まれた我が子はいまやっと首が完全に座りましたよー👀
定期的に受診してますが、先生からは32w未満は小学校入るまではやはり普通の子とは差があると言われました( ´ ▽ ` )気にする必要ないと言われてます!
1ヶ月早く生まれたの違いよりも、その子のペースなのかな?と思いました👶普通に生まれた子でも寝返りすっ飛ばしてハイハイする子も居ますし⭐️

まー
1人目を34週1824gで出産しました!
確かにスタートは他の子と比べると
ちょっと出遅れてる感じがして不安でした🙄
歩くのもちょっと遅かったりしましたが
今では足りなかった体重を取り戻す勢いの
大食感でおでぶちゃんですが元気ですよ!😄
-
しろ
遅れてると不安ですよね、、元気とのこと良かったです!!大きくなるにつれて追いついてくれると信じて見守りたいと思います😊ありがとうございました!
- 2月13日

はじめてのママリ
うちも35週、2190gで産まれました。寝返り6ヶ月、首すわりは7ヶ月、腰すわりは10ヶ月とめちゃくちゃゆっくりで、今、ズリバイハイハイつたい歩き一人歩き一切せず、療育をすすめられてしまいました💦
うちは今7.8ぐらいでギリギリ成長曲線内の小さめです😢
-
しろ
同じですね!首すわりより寝返りが早かったとは驚きです…ゆっくりズリバイなど始めてくれるといいですね😣
- 2月13日

退会ユーザー
36週1日で2520gで産まれました。
首座りは4ヶ月くらいで寝返りは5ヶ月の終わりでした。
でも、早産だったかどうかは関係ないと思ってます。娘と同じ予定日だった子がいたんですけど、その子は38週で産まれて、寝返りは7ヶ月でしたよ!わたし自身は予定日超過して6ヶ月で10kgオーバーだったのもあってか寝返りは8ヶ月の頃でした。
-
しろ
お友達やyuさんご自身のことも教えてくださりありがとうございます!やはりそれぞれですね😊私も焦らず見守りたいと思います!ありがとうございました😊
- 2月13日

とも
36w3d、2354㌘で出産しました!
首すわりは普通に3ヶ月で寝返りが5ヶ月近かったと思います!
が寝返り返りをいっこうにしなく、、
お座りが8ヶ月半くらい、ずりばい9ヶ月までしなかったです💦
つかまり立ちし始めたのも1歳なってからでした😂
うちの娘も軽く産まれたけど今は11キロのむっちりボディなので体が重いのかも🤣
私は成長はそれぞれだし最初は気にしましたが、今は気にしてないです😁
まだ歩かないですが楽しみに待ってます😄
-
しろ
寝返り早かったんですね!!むっちりボディ可愛いですよね😂笑 私もちえさんのようにゆっくりと構えて待ちたいとおもいます😊ありがとうございました!
- 2月13日

ぴょん
うちも1ヶ月ほど早く産まれました( ´・֊・` )
そして今曲線上ぎり8.2キロのぽっちゃりです。
5ヶ月入ったくらいに寝返りはしましたが寝返り返りなんて気配もないし片方向しかできまけん💦
ほんとかどうかわかりませんが小柄(細身)なほうがしやすいそうです。
支援センターでも同じ日に生まれた子で6キロくらいの子がころころしてました( ´・֊・` )
-
しろ
産まれたのも体重も似てますね😊私の娘も小児科でずいぶん大きな35週生まれだねと言われており笑、寝返りとかもまだ重くてしないかもね〜と言われてます😅支援センターとかいくと色んな赤ちゃんいて焦りますよね😣
- 2月13日

ゆきえ
39週で産まれたので全然早産じゃないですが、寝返りしたの6ヶ月半です!
そして私自身が36週で産まれて早産だったのですが、昔の写真を見ている限り、娘より成長早いです!
個性ってところが大きいのかなーと思います^ ^
-
しろ
ゆきえさんご自身のことも教えてくださりありがとうございます!ほんとーに個性なんですね😊もう少しゆっくり待ちたいと思います。ありがとうございました💕
- 2月13日
しろ
首すわりおめでとうございます!!
そうなんですね。確かにママリ見てても色んな赤ちゃんがいますし、娘の個性だと思ってもう少し見守りたいと思います😊ありがとうございました!
退会ユーザー
我が子を心配するのはどの母にも共通しますね💕💕