![twins♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で基礎体温表をつけている方がいます。基礎体温表に抜けや高熱があり、提出しても意味があるか不安です。1ヶ月しっかりつけてから受診した方がいいか悩んでいます。他の方はどのタイミングで受診していますか?
妊活で婦人科に通っています。
先生に基礎体温表を出しに行くのですが、、、
ところどころ抜けてるとこがあったり
先月と今月で高熱を何回か出していて抜けてるところが
かなりあるんですけど、そんなの提出したところで
何もわかりませんよね(;_;)?
ただ低温期と高温期がなんとなくあるのはわかるのですが
最低でもあとで1ヶ月ちゃんとした基礎体温表をつけてから受診した方がいいと思いますか(;_;)?
先生に1ヶ月基礎体温つけたら持ってきてもいいよとは
言われたんですけど、みなさんは大体何ヶ月くらい
基礎体温つけてから受診されましたか(;_;)?
妊活されてる方
月に何回どのタイミングで
受診されているか教えてください(;_;)
- twins♡mama(5歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 9歳, 11歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヶ月つけて持って行きましたが一言『基礎体温はあてにならんよ』と言われました😂😂
結局ちらーっと見て、二層だね大丈夫!だけで終わりそのままタイミング法になりました\(* ¨̮*)/
抜けてても大丈夫だと思いますよ✨
![チキン🍗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チキン🍗
私は2ヶ所とも3ヶ月つけたらまた来てねって言われました😂
ところどころ抜けてるところあっても目安として見るだけなんで大丈夫ですよぉ😌
無排卵だとか、高温期低温期短くないかとかみるだけですから😆
生理が終わった2日目から5日以内に行ってエコーで排卵日特定って感じで月一でした♪
強制排卵させる場合のみ指定された日に行くので多くても2回😆
コメント