コメント
まみ
その頃は悪い時で10、いい時で70台でした!
まみ
その頃は悪い時で10、いい時で70台でした!
「生後1ヶ月」に関する質問
【目の浮腫について】 生後20日の新生児がいます👶 帝王切開での出産だったのですが、退院時(生後7日)くらいまで、目やにや涙が多く出ており、浮腫もあって目が半分くらいしか開かない状態でした。 まだ生後7日だから…
生後1ヶ月赤ちゃん。深夜2時ー5時までギャン夜泣きがあった場合、朝ママが起きて行動開始するのは朝9時からでもいいですかね💦? 夜泣きが長いと身体ももたず朝9時開始になってしまいます。育児の本には、日内リズムのため…
生後1ヶ月の三女なのですが 夜中頻回に起きる割には全くと言っていいのほど飲みません フガフガ言って起きるので母乳あげても眠気が勝ち2.3口飲むと寝てしまい飲まなくなってしまいます それでまた1時間もしないうちに起…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あずき
早速ありがとうございます!😊
極端に悪い時って自分の母乳量というより子供のやる気の問題ですよね😅やはりけっこう差がありますよね💡安心しました〜✨
まみ
本当にやる気次第ですよね😅
今でもダラダラやる気なく20分のんで80の時もあれば、やる気あるときは3分で200飲んでいる時もあります😂
あずき
200‼️😳👏🏻
すごいです〜✨今はとりあえず100目指してるので希望が持てます💦
まみ
元々生後1ヶ月までほぼ完ミだったので、やっと飲めるようになったみたいです😂
あずき
ほぼ完ミから200飲んでくれるというか、母乳もそんなに出るんですね!✨母乳よりの混合でなかなか今の量から変化ないですが諦めずに頑張りたいと思います😊