
企業主導型保育園を詳しく知らないのですが認可外保育園 と考えればいい…
企業主導型保育園を詳しく知らないのですが
認可外保育園 と考えればいいのでしょうか?🙄
企業主導型保育園に預けるとなると仕事はその企業主導型保育園に連携しているところで働くのですか?🤔
例えば、ヤクルトレディだとヤクルト保育園に預けられるのと同じ感じですか???
- の(7歳)
コメント

momoko
企業主体型保育園は国から補助がでているので、認可外保育所の中でも保育料が安くなります。
園児は企業枠と地域枠(任意)があって、企業に関係ない子供でも募集と空きがあれば地域枠として入園可能です。
momoko
すみません、↑企業主導型保育のうち間違えです🙏