
コメント

ぴーちゃん
年末調整できちんと反映されてたら、とりあえず取っておくけど次の年に捨ててます😄

タマ子
年末調整では確認出来ないので、納税した翌年の、住民税特別徴収決定通知書にて、税額控除の確認が出来てから破棄してます。
-
とも
そんなものがくるのですね!
ありがとうございます😊- 2月12日
ぴーちゃん
年末調整できちんと反映されてたら、とりあえず取っておくけど次の年に捨ててます😄
タマ子
年末調整では確認出来ないので、納税した翌年の、住民税特別徴収決定通知書にて、税額控除の確認が出来てから破棄してます。
とも
そんなものがくるのですね!
ありがとうございます😊
「ワンストップ特例」に関する質問
ふるさと納税ですが、ワンストップ特例の申請書の送付を希望するとしないで何が変わってきますか?? 希望するにしたのですが、ホームページとかから申請の場合は不要なんですかね?? その場合別に希望するにしててもい…
ふるさと納税について分かる方教えてください。 楽天でやろうかなと思ってます。 仮ですが 限度額が20,000円 20,000円−2,000円=18,000円が住民税から控除 年間住民税70,000円−18,000円=来年度住民税52,000円 というこ…
ふるさと納税にお詳しい方教えてください💦 去年の年末、初めてふるさと納税16000円しました。ワンストップ特例です。 住民税の決定通知書を見ているのですが、市民税の税額控除額が9,901円、県民税の税額控除が6,601円で…
お金・保険人気の質問ランキング
とも
ありがとうございます😊
年末調整で確認されるんですね!
とも
すいません。確認はどのように書いてありますか?
ぴーちゃん
年末調整した後にもらえる源泉徴収票見たら書いてあります😄
とも
了解です!ありがとうございます😊
タマ子
ふるさと納税の控除については、源泉徴収票には書いてありませんよ💦
住民税特別徴収の決定通知をみないとわかりません。
とも
ありがとうございます!通知がくるのですね!