
コンタクト買う度に種類が変わってます💦眼科でバイオフィニティ2weekの…
コンタクト買う度に種類が変わってます💦
眼科でバイオフィニティ2weekのコンタクトレンズを購入しています。
ずっとノーマルのコンタクトレンズだったのに、次購入した時は乱視用のコンタクトレンズでした。
お金も同じだったので全く気づきませんでした。
乱視持ちなので、先生がそうしてくれたのかなっと思ってたのですが、前回購入したら遠視用のコンタクトレンズになっていました。
こんなにもコロコロ変わるものなのでしょうか?
種類が変わることもなにも伝えられていません。
眼科に行ける日がないので仕方なく遠視用を使ってますが、使っていて違和感はありません。
でもコンタクトレンズをとった後、目がかゆいです。
やっぱり病院に行って確認してもらった方がいいですかね💦
- さりー(7歳)

ぐるにゃー
メーカーが違うということなら理解はできますが、乱視用が遠視はちょっと理解できないですね。。
それで見え方に違和感がないのも不思議です😅
私はメーカーや度数が変わることはあっても、近視と乱視ってところは変わらないです💦
目がかゆいならどっちみち合ってないのでしょうから、再受診された方がいいと思います。

まぁーさ☆
近視はマイナス遠視はプラス
乱視はどちらにでも有り得るものです。
ノーマルとは何をさしていますか?近視のみという意味ですか?
コメント