
コメント

退会ユーザー
間一髪でしたね❗️
引きちぎれないプレイマットにしてはいかがでしょう🤗
一枚になっているものです❗️

しろくま
私だったら厚手のカーペットなどに取り替えます!
1度出来たことは何度でもやると思うし、トイレ行くのも家事するのも怖くて目離せなくなると思うので(´∵︎`)
-
いーちゃん
コメントありがとうございます😭
ですよね…夕ご飯作る前に今から剥がそうと思います。。
予備のカーペットで今日は代用して
明日大きめで厚めのカーペットも再度見に行ってみます!- 2月10日
いーちゃん
コメントありがとうございます😭
明日またプレイマット見に行ってみます!
退会ユーザー
ヤフーショッピングでプレイマットと検索すると、ちぎれなさそうなものがたくさん出てきました❤️
気分転換に買い換えるのも良いなと思いました🌟
うちの息子もよく口をもぐもぐしてたりするので、目が離せませんよね💦
小さい埃や米粒には目がなくて、しれーっと口に入れて食べてます(笑)
いーちゃん
また夜にネットも見てみます😭
最近はますます目が離せなくなってきたので
料理していても静かになったなぁと思って見に行くと何かしら家具かじってるんです💦
今回も歯で食いちぎったんだとカーペット見て思いました。。
夕飯準備する前にさっきマットを全部剥がして予備のカーペットで代用してます💦
ご丁寧なアドバイスありがとうございます😊
退会ユーザー
身の回りの物に対して興味津々な時期ですよね☺️
かじって確認してるんでしょうけど、ヒヤヒヤする時もありますよね💦
予測不可能なことも少なからずあると思いますが、危ない❗️と思った時は今回のようにきちんと対策打てば大丈夫です🤗
ちなみにですか、物をなんでも上に上げちゃうと、1歳過ぎた頃には登り始めるのでこれまた怖いです😰
ソファの肘掛からソファ隣の三段ボックスに乗ってた時には血の気が引きました😨(笑)