
保育料が高額で収入のほとんどが消えるため、無償化を望んでいます。同じ経験をした方いますか?
保育料9万円です。最高値の金額でした😨😨😨阿呆らしくでやばいです😨😨😨
給与のほとんどは保育料で消えます、なんのために働くのか、、、早く無償化なってほしいです
同じような方いらっしゃいますか?
- まやや(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
えっ!1人で9万はやばい_(┐「ε:)_
うちは2人で8万でうわーて思ってたのに、、、
でも一度専業主婦なっちゃうと、今までやってきた仕事にまたつけるかもわからんし、どっち取るって考えるのも難しいですよねーー

ママリ
9、、、!!?😭😭😭
以前保育士してましたがその園では最高7万だったと噂で聞きました😭扶養内で働いてるママさんだと給与は全額消えちゃいます💔
世知辛いですね。😭
-
まやや
早く無償化なってほしいです😢😢😢😢😢😢😢😢
- 2月9日

ぺこちゃん
うちも8万で働く気がなくなってます😅😅
高いですよね😭😭
-
まやや
高いですよね、、同じ税金納めてても、都心とか企業多いと6〜7万の枠でした、住むとこ大切ですよね😨😨😨
- 2月9日

ゆいまま
高いですね💦都会でしょうか??
うちは関東の田舎ですが会社員共働きで3万ちょいです!
-
まやや
別に都会じゃないですよ😢😢😢都心の方が企業多いから安いって聞きました😨😨😨住むとこ大切ですよね😨😨😨
- 2月9日

ちゃん
わたし7万です。
旦那の所得がいいと保育料がほんと高いですよね(꒪⌓︎꒪)
みんな3万とか言うからもうびっくりで😱😱
-
まやや
みんな3万なんですか??うちも会社の先輩、7〜8万でした、、、でも3万の子と保育の質は同じですよね、、、
やむなしなことですが、辛いです😢😢😢- 2月9日
-
ちゃん
旦那さんが常勤の方はほぼ3万円くらいです( •́⍛︎•̀ ) 一律でいいじゃん!と思いますよね 保育料の事だけで離婚しようかなと思いましたもん😂
- 2月9日
-
まやや
そうなんですか、、、3万、、、ひとり親世帯とかなら理解できますが、、、、3万しか払いたくないです😢😢😢😢😢😢😢😢
- 2月9日

はらぺこあおむし
保育園て、そんなに高いんですか!?
よく3歳未満は高いと聞きますが…
近所のうちは、共働きで保育園がやっぱり6万くらいで 3歳の年にに私立の幼稚園に変えてましたよ! 私立なら料金払えば延長保育もみてもらえるし、月の月謝も3万円台になったって言ってましたね。
-
まやや
幼稚園からは無償化ですもんね、0〜2歳児は基本赤字と言いますが辛いです😨😨😨
- 2月9日
まやや
そうですよね、、、近隣はそれでした😢😢やはり都心に出ると企業多かったりで、6〜7万の人多いです、、、住むとこ大切ですね😢😢😢