
乳児湿疹でステロイドを塗っていますが、新しい湿疹ができます。いつか湿疹ができない日が来るでしょうか?治りますか?
乳児湿疹でステロイドを塗っています。生後2ヶ月頃から皮膚科に通っており軽いアトピーみたいです。今はステロイドを3日に1回塗っています。塗ったら治りますが、また2日後ぐらいに新しい湿疹ができます。いつか湿疹ができない日が来るのでしょうか?😣
今は顔、胸、肘の内側に塗っているのですが、最近膝の裏も赤く、毎日気持ち悪いぐらいにボディチェックしてしまいます((T_T))笑
- ママリ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

チビパンダ
顔や首、背中やお腹の湿疹は6ヶ月を区切りに頻度減りましたよ😃😆

もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
医師の指示どおりに塗って下さいね。
まっしになったから止めると湿疹はまだ出ます。治っても根があるので数日は塗り続けた方がいいと私の先生は言ってました。薬が合ってないかもしれないので治らなければまた病院に行って下さいね。
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
塗ったら治り、塗ったら治りを繰り返してます(*;д;)
薬が合ってないこともありますもんね😭また見せに行きます!😣- 2月9日

みかん
同じくアトピー疑いでステロイド塗ってます。 毎日、1日おき、週2回と徐々に間隔空けて、都度病院で見てくれています。不安なら病院を変えるのもありだと思います✨アトピー専門の医師だとすごく的確にアドバイスもいただけます!
お互い薬塗らなくてもいいようになるといいですね😂
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
一緒ですね(*;д;)
毎日湿疹ができては落ち込む日々です😣💦
アトピー専門のところの方が詳しく教えてくれそうですよね😭
本当に!!良くなりますように😢- 2月9日

退会ユーザー
うちも乳児湿疹からはじまり、食物アレルギー、アトピーと診断され…
毎日ネットを調べノイローゼ気味になっていました😱🌀
生後2ヶ月頃から1歳半までステロイドを塗っていました…
顔から身体にまで広がってしまったんですね…
痒がったりはしてないですか?
今は特に乾燥の季節なので皮膚が弱い子にとってはツライ季節ですよね…
段々皮膚が強くなりますように。。。
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
食物アレルギーもなんですね(*;д;)
離乳食始まると色々心配になりますよね😱
わかります😭検索魔になってます😭
耳切れもあって、耳の下がカサカサでそこをよく掻いてます😢💦
この季節、乾燥してるんですよねー( TДT)
ありがとうございます😢長い付き合いを覚悟します😢- 2月9日
-
退会ユーザー
ステロイドも色々言われていますが…
親としての判断が難しいですよね…。
私は、離乳食前の母乳の時期から何となく私が卵を食べた後に湿疹が酷くなるような気がしていて…
10軒近くの小児科、アレルギー科、皮膚科などに行きましたが…どこもパッとしなくて😖
ただステロイドが強くなるばかりで…
7ヶ月の頃そうめんを少し多めに食べさせてしまったら全身蕁麻疹が出て😰アレルギー検査をしたら、卵、小麦、大豆の数値が出ました…
その後、負荷試験をやってくれる国立病院を受診し、今では何でも食べられるようになりました💡
相変わらず、乾燥には弱く…お風呂上がりや寝る前に掻き癖がありますが…
ステロイドはやめて様子を見ているところです。
うちも耳切れありました。。
外出時など…すごく湿疹が気になり…苦しい思いをしたり、痒がる姿を見るのも辛かったのでお気持ちすごくわかります。
早く良くなりますように🌸- 2月9日
-
ママリ
そうなんですよね(*;д;)
ネットだとけっこう悪いことを書かれてて、今でも使うのは怖いです😭💦
卵!!わかります😱!!私が卵を食べた次の日に湿疹が出てる気がして先生に聞いたら「気のせい」と言われました。
そうなんですね😢❗️❗️❗️
アレルギー怖いですね(;ω;`*)
食べさせてみないとわかりませんもんね😣💔
やっぱり卵も出たんですね😭
アレルギーって治ることあるんですか?😲😲😲
乾燥しますよね((T_T))
加湿器つけたり、保湿剤塗ったりとしてるつもりなんですが😢
このままステロイド塗らなくても良くなりますように・・・
お互い「こんなときもあったなー!」と言えるといいですね😔💕- 2月9日
-
退会ユーザー
もしかしたら同じタイプかもしれませんね…
やはり、母の勘は当たると思いました💦
私も、母乳からアレルギーは移行しませんと何度も言われ…
医者が信用できなくなりました😭
1歳近くなったら、皮膚が強くなってきて薬が効かなくなってきたので…と肌も良く見てくれずただ単にステロイドを強くされ…
一生このまま完治せずステロイド漬けになるのかな…
そこまで重度のアトピーではなかったものの…夜も熟睡できず掻き毟る息子を毎日見ていて…
本当に心身ともにズタボロでした…
アレルギーは幸い軽く、負荷試験でほんの少量ずつ食べさせ、今現在火を通していれば卵も食べられるし、小麦もこの月齢の量なら問題なく食べています!
ただ、クリスマスに生クリームを初めて食べて…3日後くらいから肌が荒れ始めたので…乳脂肪なども良くなさそうです😭
そうですね‼️
小さい頃は、肌が弱くて大変だったのよ〜今は治ってよかった✨と言えたらいいですね!- 2月9日

h1r065
毎日ぬりぬりのがいいですよ。
ひいたと思っても下の皮膚でまだ炎症ある状態かと。
ステロイド塗り保湿です。
いま綺麗にしたら酷くならない場合もあるかと思いますよ。
-
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
毎日塗った方が治りが早いですよね((T_T))💦
今は3日後となので治っては出てを繰り返してます😔
赤ちゃんのうちに治ってほしいです(*;д;)- 2月9日
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
減っていったのですね!😭
うちの子もそうなってほしいです。