※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなはな♫
子育て・グッズ

腰が座っていない赤ちゃんには、座る体制をとらせない方が良いですか?座らせるとご機嫌になることがあるようです。

おはようございます!

早速質問なんですが、まだ腰が座ってないうちは座る体制をとらないほうがいいのでしょうか??
例えば、膝の上に座らせたりソファーに座らせたり。

最近やっと首がすわってきたところで、ずっと寝てると遊んでても飽きてしまうようで…

グズグズしてきたときは抱っこしたり、少しソファーに座らせるとご機嫌になります。

コメント

ばけねこ

長い時間ずっとじゃないなら問題ないと思います。
うちもおひざに抱っこで座らせたり、ベビーカーやカート等も普通に座らせていました。

  • はなはな♫

    はなはな♫

    ありがとうございます😊
    カートも少しなら大丈夫なんですね!

    • 2月9日
きい

腰に負担がかかるので長時間はやめた方がいいですが少しなら大丈夫ですよ😊👌

  • はなはな♫

    はなはな♫

    ありがとうございます!
    まさに腰への負担が気になってました💦
    遊んでるときとかに少し座らせてみます💕

    • 2月9日
ふー

それは大丈夫だと思いますよ?😊
長時間じゃないですよね?
1人で床に座らせるとかはダメだったと思います。

  • はなはな♫

    はなはな♫

    ありがとうございます😊
    長時間ではないです!遊んでるときなんかにグズグズすることがあるので💦
    ソファーと膝限定で座らせたりしてみます🙆‍♀️

    • 2月9日
ママリさん

長時間は避けて、あとはママがしっかり支えてあげたら大丈夫じゃないでしょうか❓
うちの子も起きていたいみたいで、膝の上に乗せたり、胡座をかいてそこに座らすと嬉しそうにしてます☺️ 負担にならない程度にしてますよ♡

  • はなはな♫

    はなはな♫

    ありがとうございます!
    やはり起きると視線が変わって楽しいんですかね🤔
    胡座もいいですね❤️
    少しずつやってみますー

    • 2月9日
🐒🐗🐁🐯🐕

うちも、その体制にしないと怒るので😅💦
短い時間ですが、やってますよ😆
景色が違うととっても嬉しそうです☺️✨

  • はなはな♫

    はなはな♫

    ありがとうございます😊
    やっぱり!同じですね!
    気分転換程度に座らせてみます❤️

    • 2月9日
keiko

うちも3ヶ月で膝に座らせたりソファに座らせてみたりしてましたよ(^^)

やっぱり寝てるばかりだと背中も痛いし飽きますよね(><)

5ヶ月なる前に歩行器もしてますけど、検診とか病院でもなにも問題なしですよ(^^)

今じゃご飯食べる時も座ってるし、抱っこ紐してる時も座る体制になってるし無理ない程度なら問題なしですよ(^^)

  • はなはな♫

    はなはな♫

    ありがとうございます😊
    特に問題がないなら安心しました!
    無理ない程度にお座りさせてみます💕
    親も楽なので 笑

    • 2月9日