
160飲んで寝る習慣が変わり、280飲んだが、毎回この量なのか心配。
いつも160飲んで寝るのに
今日は、のみおわってからも
泣き続けて、そのあと80つくって
なきやまなくて40プラスして
げっぷさせる前に爆睡
280も飲んだぞっ!!
これから毎回この量のむのか?!
ちょっとびっくりです
- 雑なごはんが得意(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

産後太りやばめ。
うちも泣かれてたので
空の哺乳瓶を気が済むまで
そのまま加えさせてました…トホホ( ×ω× ;)

ママリ
うちもそのくらい飲むとき有ります💦成長曲線の下の方なのに。
ちなみに吐き戻しもほとんどしません。。
ミルク代かさみますね笑
-
雑なごはんが得意
成長曲線からはみでたのが
生後1ヶ月くらいから
なおりません
白湯をはさんだりしてますが
なかなか改善されず。。。
2ヶ月目から吐き戻し
ピタッとなくなりました😁
キューブ買うのやめようか
悩むくらいにはミルク代かさみます😭
母乳で育ててれば
筋肉がつきやすいらしいから
いろいろ言われることもなかったのかな
とか、勝手にブルーになることも
多々あります
いきなり大量に飲んで
驚いてたので、おなじような方が
いて、安心しました- 2月8日
-
ママリ
キューブ高いので缶でいいと思います‼️うちは混合で夜だけミルク足していますがそれでも800gの大缶で2週間くらいしかもちません。。
- 2月8日
-
雑なごはんが得意
哺乳瓶に入れるときに
ちょっとこなが落ちてくのとかが
嫌で、キューブにしてました
あと湯気がスプーンについて
ミルクが固まってたりとか。
蓋が空いてる状態で
ひっくりかえしちゃって
新品から30%くらいになったりとか
キューブが、カンより
どのくらい高いのか
計算しようとして難しくて諦めてから
だらだらキューブ使ってます- 2月8日

あいか
息子もそのくらいの月齢の時よく飲んでました🙆
今もたくさん飲みますよー(^-^)
成長曲線はみ出しっぱなしです😂
でもお腹空いて泣いてるよりお腹いつぱいでご機嫌でいてもらえる方が嬉しいので飲ませちゃってます(^○^)
キューブじゃ追い付かず今は、はいはい買いだめしてます!笑
-
雑なごはんが得意
値段の差がいまいちわからなくて
カンを使ってたときは
ぴゅあってやつでした
他のよりだいぶ甘い気がします- 2月8日
-
あいか
近所のマツキヨではいはいが2缶で、3080円で売るときあるのでそのとき買いだめです!!
ほほえみキューブは安くて3980円だったような…
ぴゅあは甘いって聞きますね😭- 2月8日
雑なごはんが得意
私もそれやろうとしたんですが
空だと、怒りだしてだめでした😢