
コメント

ゆりぽよ
熱もなくて機嫌良いなら
大丈夫だと思いますよー!
だんだん寝なくなってきますよ😂笑

みっ📛
赤ちゃんそんなもんですよ。。。
だんだん 1時間かけて寝かせなきゃになったり、ミルク飲ませたら即寝だったり 遊んでたと思ったら泣き始めて、はいはい眠いのねー、抱っこしてもギャーなるので、熱とかなかったら成長の第1歩ですよー!🙌🏻🙌🏻
ゆりぽよ
熱もなくて機嫌良いなら
大丈夫だと思いますよー!
だんだん寝なくなってきますよ😂笑
みっ📛
赤ちゃんそんなもんですよ。。。
だんだん 1時間かけて寝かせなきゃになったり、ミルク飲ませたら即寝だったり 遊んでたと思ったら泣き始めて、はいはい眠いのねー、抱っこしてもギャーなるので、熱とかなかったら成長の第1歩ですよー!🙌🏻🙌🏻
「寝ない」に関する質問
9ヶ月前後の赤ちゃんのお昼寝の時間を教えてほしいです👶🏻 体力がついてきたのか朝寝も昼寝も寝かしつけのタイミングが悪く、なかなか寝ないので、みなさんのお子さんを参考にしたいです🙇♀️
これって自分ばかり趣味な楽しんでるって思いませんか? 旦那は自営業みたいなもので週一しか休みがなく、何かあるとそれを理由に「周りの男は暇すぎだ」みたいなこと言う人です。 多趣味なこともあり旦那がいない方が…
子供と毎日どうやって過ごしてますか? 暑すぎて公園も行けないし、児童館も毎日行くわけにもいかないし、商業施設が家の近くにありますが無料で遊べるところもなくて飽きます。 でも夫は在宅だからうるさく出来ないし、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママフレ🏁
熱は体温計が壊れてるのか、毎回体温の差が激しくて、
37.5だと思ったら37.1だったりです!
ママフレ🏁
あと、顔赤いのも特徴とあって、見てみると普段は赤くないでさ
ゆりぽよ
赤ちゃんの体温は
右と左でも全然違うし
毎回温度差あるので、
難しいですよね💦
37.5以上でなければ
熱はないと思います!
顔が赤いのは
もしかしたら暑いか、
乾燥で荒れ始めの感じか
ですかね。。
起きてる時ずーっと
グズグズ機嫌悪い
とかじゃなければ
大丈夫だと思いますよ♪
でも新生児の頃は
ずっと泣いてるのも
普通なんですけどね😂🍀