
コメント

退会ユーザー
離乳食なので
昆布と鰹節で作った出汁ですね(*´ω`*)
それか赤ちゃん用の和風だしの粉末があるのでそれを利用されるか(*Ü*)
大人が使う本だしなどは塩分が強いのでもし本だしなどの顆粒だしを使うのであれば
少量で薄くして使ってください(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
粉末タイプの物でしたら50mlのお湯または水に合わせた量を入れてください(❀'ω'❀)
退会ユーザー
離乳食なので
昆布と鰹節で作った出汁ですね(*´ω`*)
それか赤ちゃん用の和風だしの粉末があるのでそれを利用されるか(*Ü*)
大人が使う本だしなどは塩分が強いのでもし本だしなどの顆粒だしを使うのであれば
少量で薄くして使ってください(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
粉末タイプの物でしたら50mlのお湯または水に合わせた量を入れてください(❀'ω'❀)
「子育て・グッズ」に関する質問
さっき息子が起きて、もう1時間ぐらいお股を痛がっています💦 旦那も私も見た感じ普通なのですが、痛い痛いと言って、眠さと痛さでかなり不機嫌です。 オムツを変えて、ズボンを履きたがらないのでそのままの状態で今抱…
きょうだいでおそろコーデをされてる方!どこで買ってますか? 90cm、120cm,130cmがお揃いで買えるところってどこですか? GUは90cmまでのベビー服と100cm〜のキッズに分かれてて💦ほかにあるかなー、、と。。あとは西松…
生後1ヶ月です 1日の平均睡眠時間が12〜13時間です 日中〜夕方、抱っこじゃないと寝なくて 上の子(2歳)の相手や家事もあり ずっと抱っこは難しいので なかなか睡眠が確保できない状態です🌀 調べると生後1ヶ月の睡眠時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🤍
詳しく教えていただきありがとうございます♡
和光堂の和風だしがあるのでそれを使おうと思います🤗!