
コメント

退会ユーザー
離乳食なので
昆布と鰹節で作った出汁ですね(*´ω`*)
それか赤ちゃん用の和風だしの粉末があるのでそれを利用されるか(*Ü*)
大人が使う本だしなどは塩分が強いのでもし本だしなどの顆粒だしを使うのであれば
少量で薄くして使ってください(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
粉末タイプの物でしたら50mlのお湯または水に合わせた量を入れてください(❀'ω'❀)
退会ユーザー
離乳食なので
昆布と鰹節で作った出汁ですね(*´ω`*)
それか赤ちゃん用の和風だしの粉末があるのでそれを利用されるか(*Ü*)
大人が使う本だしなどは塩分が強いのでもし本だしなどの顆粒だしを使うのであれば
少量で薄くして使ってください(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
粉末タイプの物でしたら50mlのお湯または水に合わせた量を入れてください(❀'ω'❀)
「子育て・グッズ」に関する質問
息子のことです。 息子は、どこかへ遊びに行った時に私と夫から離れて自分の行きたい場所へ行ってしまいます。「離れないで!」「歩いて!」と言っても一瞬止まりますがまた走ってどこかへ行きます。 スーパーでは鬼ごっ…
3人以上お子さんがいる方、 1番上の子と末っ子で 子育てに対する気持ちって変わりましたか? 3人目、イヤイヤ期がないと言うより、 一生懸命イヤイヤ拒否してるのが可愛すぎて イヤなのー?❤ まだ遊びたいよねー❤ 食べ…
幼稚園〜の一人っ子って、ずーっと喋っていたり、構って構って!だったりしますか? うちの年長女の子が、朝から寝るまでずっと話してます。 一人遊びはほとんどしなくて、とりあえずなんでも人を巻き込もうとします。 酷…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🤍
詳しく教えていただきありがとうございます♡
和光堂の和風だしがあるのでそれを使おうと思います🤗!