
義姉から3人からのチャイルドシートのお祝いが届いた。ラインも電話番号も知らない。旦那に連絡先を教えてもらってお礼を伝えるか、旦那に伝えてもらって内祝いを送るか悩んでいる。集まりで会ってもあまり話さない。どうしたらいいか…
義姉が3人います。
3人からチャイルドシートをお祝いでいただいて今日届いたのですが、みなさんだったらどうお礼伝えますか????!
ちなみに私はラインも電話番号も知りません。
旦那に3人のライン教えてもらって伝えるか、3人に電話かけてもらって伝えるのか、旦那から伝えてもらって内祝いを送るだけなのか、、、。
集まりで会ったりしますがそんなに話すわけでもなく、、
旦那に勝手にライン教えてもらってってのもちょっと気がひける気もします…、、。
- まー (19)(6歳)
コメント

きょ
旦那に伝えてもらってます😂

myi
旦那さんがお礼を言ったらいいと思います(´v`)

退会ユーザー
今回はご主人からお礼言ってもらって、次お会いした時LINE交換して下さい😊❗と一言付け加えて貰うってのはいかがでしょう😊?

はじめてのママリ🔰
私だったら旦那帰宅後に二人でそれぞれの自宅にお礼の電話をします。まず旦那に電話をかけてもらって、途中で代わってもらって直接お礼を伝えます。ラインや携帯番号を勝手に教えてもらうのはちょっとどうかなーという気がしますが、自宅に電話がきて悪い印象になることはないと思いますよ。更に、内祝いを送る際に手書きのお礼状(歳が近ければカジュアルなカードでも)を添えるとより良いと思います。
-
まー (19)
自宅の電話ですか、まだ独身の義姉もいるのであるのかまずダンナに確認してみます(ーー;)
お礼のメッセージカードいいですね😍!!内祝い送る際につけてみようと思います(^^)- 2月8日

まー (19)
旦那から言ってもらいます😂
ラインは次聞けたら直接きいてみます、ありがとうございます😊

mama.
旦那にお礼の言葉伝えて貰って、
内祝いのメッセージカードに
お礼文を書く程度でした。
会った時にはもちろんお礼言いますけど☺️
まー (19)
旦那さんで良いですかね会った時にでも私から言おうと思います😢
きょ
旦那に使用してる写真も撮らせてお礼と一緒に送らせましたよ!
あったときにちょっとお世辞とお菓子渡しました笑