※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うき
その他の疑問

メルカリの事で教えてください。最近、引越し前のためメルカリを始めて…

メルカリの事で教えてください。

最近、引越し前のためメルカリを始めて出品するようになりました。
間違えて購入した洗剤など販売してるんですが、
例えば500円で出品して、洗剤とか大きいので送料600円になった場合マイナスになりますよね?
マイナス分はどこから支払われるんでしょうか?
また、出品してるものみてると結構300円とかで出してる方見るんですが完全に赤字ですよね?
どうして出されてるんでしょうか?
わかる方教えてください~

コメント

S mama

自分で重さを測ったりして
どれが1番安く済むか決めてから
私は金額を決めます !!
マイナスになっても
どこから支払われるとかはなく
自分がただ単にマイナスに
なるだけですよ 😥

重いもので安くしてる人は
着払いとかではないですかね ?🤔
送料込で値段を上げるか
着払いで値段を下げるか
どちらがいいんでしょうね 💦

  • うき

    うき

    ご自身で測ってるんですね(°Д°)
    適当に金額とか決めちゃってました😅

    • 2月8日
  • S mama

    S mama


    軽いものならなんとかなるけど
    重いものだと赤字になる可能性があるので
    ちゃんと測って金額決めることを
    オススメします 😭🙌

    • 2月8日
  • うき

    うき

    適当じゃダメなんですね( ˊᵕˋ ;)💦
    今度から測るようにします!ありがとうございます!

    • 2月8日
 めろちゃん

画像貼り付けました!!
メルカリ便ではなく郵便局で直接送料など支払ってるのでは?!

  • うき

    うき

    メルカリ便以外では直接はらうんですね!
    正直配送に関して全然分からないままコンビニが手軽だしと思って出してました。。

    • 2月8日
deleted user

送料込み500円で出品し、600円の送料がかかったならゆきさんの売上金から600円引かれることになるので、100円のマイナスになります💦
300円で出品されてる方は、普通郵便など安い送料で送れる物か、重いものであれば送料着払いにしているかのどちらかだと思います💡

  • うき

    うき

    そういう事なんですね。。着払いとか購入して貰えなそうなイメージだったので選択肢にありませんでした😅

    • 2月8日