※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
子育て・グッズ

いつ頃から夜泣きありました?なかった子もいますか?

いつ頃から夜泣きありました?

なかった子もいますか?

コメント

どきんちゃん。

私の娘は今のところ両手で収まるくらいの回数しか夜泣きしてませんよ☺️
産まれてから今まで、ほとんどぐっすりちゃんでした!

deleted user

我が家は、6ヶ月になった途端に夜泣き始まりました(笑)
今困ってます(T▽T)

  • ころ

    ころ

    そうなんですね💦

    今からドキドキしてます😂

    • 2月8日
‪‪☺︎‬にこにこ‪‪☺︎‬

次女は生後3ヶ月頃まで夜間授乳で夜中泣きましたが、それ以降夜中起きたことないので夜泣きというのはないです‼️
長女は産まれてから1歳半頃までずーっと夜泣きありました😓

  • ころ

    ころ

    その子によって違うんですねー!

    • 2月8日
deleted user

上の子二人は夜泣きも何もありませんでしたが3人目の子で苦労しています🤭💦
眠剤処方されてるくらいです💧

  • ころ

    ころ

    何か原因があるんですか?

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝ない原因ですかー?

    • 2月8日
育ちゃんまん

今のところ夜泣きはありません!
お腹が空いて少し泣くとかは
ちょこちょこ起きるのはまだありますが。

はなめがね

何度か泣いてましたがおっぱいあげたら寝てくれてたので違うかもしれませんが、7ヶ月、9ヶ月、11ヶ月、1歳1ヶ月でした。
ちょうどズリバイ、おすわりとハイハイ、つかまり立ちとつたい歩き、はじめてのあんよと動きの発達があった時期とかぶってました。
私と旦那は夜泣きは「アップデート」と呼んで遊んでましたw
一番夜泣きだ!と思ったのは1歳1ヶ月のあんよの時です。何しても泣き止まなくて1時間おきに30分は泣き続けてました。5日くらい続いてあんよできるようになりました。

  • ころ

    ころ

    アップデートはいい表現ですね ✨笑

    成長の証とはいえ、ドキドキしてます😂

    • 2月8日
ねこ

運がいいことに生後4ヶ月から夜勤もなくて夜泣きもないので助かってますヽ(;▽;)ノ

空色のーと

兄妹とも夜泣きはなかったです‪‪💦‬

ママリ

5ヶ月すぎから始まりました😭