
コメント

ShSn
右向いてねるとか
ホットミルクを飲むとか
冷たい飲み物を控えるとか
甘いものを控えるとか
いろいろあるみたいですが
私には効果ありませんでした😖

こってぃ
私も辛くて、よくオエオエしながら眠っていました。自分では夢うつつでしたが、旦那からすると志村けんのコント並みにオエオエしてたよと…
もちろん胃液が上がってきて眠れなく夜中にソファで寝たりもしました。
私は枕を硬いものにして高くして、抱き枕を使ってシムスの姿勢で寝ていました。着る毛布があったので、座椅子の角度を調整して眠ったりその日の具合に合わせて色々やってみました。
脂モノと炭酸、みかんはダメでした。食べ過ぎもダメでした。後半は胃液が上がらないよう食べ物にも気をつけていました。
出産すると…嘘のように消えました。あとちょっとの辛抱です(๑′ᴗ‵๑)頑張ってくださいね♪
-
ママリ
志村けん…笑
相当だったんですね!
横になると余計出そうになる気がして今ソファに座ってます。
食べ物かなり関係ありそうです!
今日油物食べたし食べすぎたんで余計な気がします(>_<)
食べ物意識しないとダメですね。
出産すればなくなるんですか!(◎_◎;)
後もうちょっとと信じて頑張ります!- 2月10日

双子まま☆あちゃん
対処法は分からないのですが、私も悩んでいます(;_;)
横になるとウッと胃液が上がってくる感じです…。
私の場合は、身体を起こすとゲップが出てくれるので楽になって寝ることができます( ^ω^ )
やはり妊娠すると、ゲップが出やすくなるのでしょうか(´-ω-`)?
-
ママリ
同じですね!辛いですよね(>_<)
ゲップが出てくれると多少楽になりますよね!
胃が圧迫されるからですかね(´-﹏-`;)
妊娠してから出るようになった気がします!- 2月10日
-
双子まま☆あちゃん
ゲップでこんなに辛い思いをするんだな…と思いました(;_;)
ゲップが出ても、すぐにまたウッとくるのであまり効果がないのですが(´-ω-`)
なるほど!胃が圧迫されてるからかもですね!納得です(*´ω`*)- 2月10日

みーちゃんま
私も今胃液が上がってくる事が一番辛いです(´・_・`)
なにしろ寝ようと枕積み上げても横になると胃液が上がってきて眠れず睡眠不足で限界です
٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
最近はベッドを壁にピタっとつけて、
壁によりかかってほぼ座って寝てます笑
腰が痛いですが少し眠れてます
(´・_・`)
赤ちゃんが産まれればなくなる事を期待して今はひたすら我慢してます(´・_・`)
あともう少し頑張りましょう٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶対処法じゃなくてすいません。辛すぎて共感してしまって(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
ママリ
めちゃくちゃ一緒です!
本当そのせいで睡眠不足なんですよ(>_<)
もう座って寝ちゃうんですね!
寝れるならこっちのがマシですね!
本当赤ちゃん出てきたらなくなると思いたいです(T_T)
じゃないともたないですよね!!
サチさんもうすぐですね(^^)
頑張りましょうね♡- 2月10日

かにゃはせ
ニトリとかに売ってるビーズクッションとかはどうですか??
自分の好きないい位置に凹んでくれていいですよ!腰も痛くならないですよ!
うちでは大活躍してます!
昼間は私の愛用(眠りづわりがハンパない💦)、夜はベッドよりも旦那はビーズクッションを選んで寝てます(笑)
友達の家に持ってる人いるなら試させてもらったり、ニトリにいけるなら試して座ってみたらどうですか??
寝れないのつらいですね😞早く少しでも良くなることを願ってます。
-
ママリ
ビーズクッション分かります!
あれめっちゃ気持ちいいですよね(^^)
旦那様はベッドよりそっちのがいいんですね!笑
前先輩の家にあって使わせてもらったのでお店で見てこようかな!
アドバイスありがとうございます(^^)- 2月10日
ママリ
全部ダメだったんですね(>_<)
私もあったかい物飲んだり横向いて寝るんですがダメで…
後少しが辛いです(T_T)